Re: FOMAでも定額パケット

[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/11/22(21:01)]

掲示板一覧 HELP 登録 LOGIN タイトル一覧 検索     :


  1. [携帯電話]FOMAでも定額パケット [こまち1号] 2004/2/21(10:56)
  2. Re: FOMAでも定額パケット [巣田祐二] 2004/2/21(12:44)
  3. Re: FOMAでも定額パケット [巣田祐二] 2004/2/21(13:59)
  1. Re: FOMAでも定額パケット [Dポ] 2004/2/21(22:57)
    1. Re: FOMAでも定額パケット [高松@茨城] 2004/2/22(22:56)
      1. Re: FOMAでも定額パケット [巣田祐二] 2004/2/23(00:46)
    1. Re: FOMAでも定額パケット [巣田祐二] 2004/2/23(00:50)
      1. ドコモは未決定とコメント(Re: FOMAでも定額パケット) [後藤@みか鉄] 2004/2/27(01:27)
        1. Re: ドコモは未決定とコメント(Re: FOMAでも定額パケット) [こまち1号] 2004/2/27(09:25)

上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

864. Re: FOMAでも定額パケット

ユーザ名: Dポ <mitarai332#yahoo.co.jp>
日時: 2004/2/21(22:57)

------------------------------

"巣田祐二"さんは[url:kb:863]で書きました:

巣田祐二 ]  auですらWIN以外の機種では対応していない定額制にドコモが本当に踏み切るのか、気になるところです。

auも大都市圏でのEV-DO(800MHz帯/2GHz帯)の導入と共に定額制導入に踏み切った事から、Docomoの方でも今のところ稼働率の低い2GHz帯W-CDMAに限って思い切って定額制を導入する可能性はあるでしょう。(800MHz帯W-CDMAがどうなるのかは不透明感が強いし)
ただ、有線区間のコストを考えてないような気もしますのでユーザ単位で採算が取れるのかは疑問がありますが、PDCを含めて今の市場独占状態では何とかペイできるのかも知れません(そもそもFOMA導入自体が何兆円単位の投資だし)


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

866. Re: FOMAでも定額パケット

ユーザ名: 高松@茨城 <yasu-tak#da2.so-net.ne.jp>
日時: 2004/2/22(22:56)

------------------------------

"Dポ"さんは[url:kb:864]で書きました:
Dポ ] "巣田祐二"さんは[url:kb:863]で書きました:

巣田祐二 ]  auですらWIN以外の機種では対応していない定額制にドコモが本当に踏み切るのか、気になるところです。

Dポ ] auも大都市圏でのEV-DO(800MHz帯/2GHz帯)の導入と共に定額制導入に踏み切った事から、Docomoの方でも今のところ稼働率の低い2GHz帯W-CDMAに限って思い切って定額制を導入する可能性はあるでしょう。(800MHz帯W-CDMAがどうなるのかは不透明感が強いし)

隠し球である1.5GHz(中央でいう「シティフォン」)の周波数をワイドバンドCDMAに使う手があります。中央、東海、関西以外では完全に未使用ですし、中央でもほとんど販売していないので、近いうちにもシティフォンの巻き取り→FOMAへの移行はできるでしょう。周波数的に現行FOMAの2.2GHzに近いので、技術的にデュアルバンド化も容易と思います。

定額制はヤフーのニュースの中を "FOMA" で検索させたところ
[url:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040222-00000032-mai-bus_all]
>ドコモはFOMAすべてに導入する考え

[url:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000832-jij-biz]

[url:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000561-reu-bus_all]
>ドコモは全機種に導入する見通し。

[url:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000505-yom-bus_all]
>ドコモはFOMAすべてに導入する考え

これが本当であれば、現時点の最新商品である900iシリーズ(あるいはその前の4桁型番の機種)でも、夏頃導入予定のパケット定額制に対応可能ということで考えていいのですか。

4月の内税への移行に関連して、全体的な料金体系がどのようになるのかわかりませんが、仮に現行のままと仮定すれば、インパクトを与えるならば税込\3980(auの現行では税込価格換算\4410)でしょう。

auが税込\3980に下げる可能性も考えられますが、仮に報道通りなら、同額でも機種がwinに限られ、特殊なサーバが必要なauに対し、機種を問わず使え、通常のhttpdで対応できるFOMAのiモードの優位性はゆるぎないでしょう。

となればauは税込\3480あたりまで下げるか、あるいは現行料金のままPC接続でも定額パケット料金制適用が考えられますが、DDIポケットとの兼ね合いでここまでできるかな。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

867. Re: FOMAでも定額パケット

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2004/2/23(00:46)

------------------------------

"高松@茨城"さんは[url:kb:866]で書きました:

高松@茨城 ] 隠し球である1.5GHz(中央でいう「シティフォン」)の周波数をワイドバンドCDMAに使う手があります。中央、東海、関西以外では完全に未使用ですし、中央でもほとんど販売していないので、近いうちにもシティフォンの巻き取り→FOMAへの移行はできるでしょう。周波数的に現行FOMAの2.2GHzに近いので、技術的にデュアルバンド化も容易と思います。

 1.5GHzはシティフォンとしての加入者こそ少ないものの、首都圏では800MHz帯の混雑緩和用に使われています。800MHz/1.5GHzデュアル対応機種(211以降)では優先的につかむようになっているので、800MHzの利用者が減らないことにはどうしようもないのではないかと。

 事実、昨年末のコミックマーケットにおいて、三日目はシティフォン端末「だけ」数時間の間「しばらくお待ちください」が出っぱなしだったということがあります。もちろん800MHzはそこそこつながっていました。
 移動基地局車が出てもこのありさまですから、ピーク時の混雑緩和のために今しばらく1.5GHzPDC設備は残さざるをえないでしょう。800MHzFOMAも地方で入れるとかいれないとかいう話だったと記憶していますし(違ったらソース込みで指摘していただけると幸いです)


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

868. Re: FOMAでも定額パケット

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2004/2/23(00:50)

------------------------------

"Dポ"さんは[url:kb:864]で書きました:
Dポ ] auも大都市圏でのEV-DO(800MHz帯/2GHz帯)の導入と共に定額制導入に踏み切った事から、Docomoの方でも今のところ稼働率の低い2GHz帯W-CDMAに限って思い切って定額制を導入する可能性はあるでしょう。(800MHz帯W-CDMAがどうなるのかは不透明感が強いし)

 導入したら最後、引っ込めるに引っ込められなくなるのと、「大本命」と謳う900iシリーズの投入開始が重なっていますから、「稼働率が低いから」というのは理由にならないかと……遅かれ早かれ稼働率は上がるわけですし。

 前回書き忘れて個人的に気になるのが、FOMAデュアルのPDCで利用した時の料金ですね。パケットパック同様に「割引対象外」となって混乱する気はしていますが。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

875. ドコモは未決定とコメント(Re: FOMAでも定額パケット)

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2004/2/27(01:27)

------------------------------

すこし日が経ってしまいましたが、ITmediaの記事によると、
「導入時期もサービス内容も、まだ何も決まっていない」
「料金体系については、定額制の導入に限らず日々検討しているが、具体的に何か決まったわけではない」

ということで、元記事([url:kb:860]の共同通信や日経の記事)は勇み足か観測気球だったわけです。まあ、一種の情報操作として、ありがちなパターンと言えるかもしれません。

”「定額制の導入は何も決まっていない」とドコモ”
[url:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/23/news007.html]

日経コミュニケーションのウェブサイトにも同様の記事が出ていました。
”FOMAの定額制は何も決まっていない」,NTTドコモが21日の一部報道にコメント”
[url:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040223/140261/]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

876. Re: ドコモは未決定とコメント(Re: FOMAでも定額パケット)

ユーザ名: こまち1号 <joak#yahoo.co.jp>
日時: 2004/2/27(09:25)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:875]で書きました:
後藤@みか鉄 ] すこし日が経ってしまいましたが、ITmediaの記事によると、
後藤@みか鉄 ] 「導入時期もサービス内容も、まだ何も決まっていない」
後藤@みか鉄 ] 「料金体系については、定額制の導入に限らず日々検討しているが、具体的に何か決まったわけではない」

後藤@みか鉄 ] ということで、元記事([url:kb:860]の共同通信や日経の記事)は勇み足か観測気球だったわけです。まあ、一種の情報操作として、ありがちなパターンと言えるかもしれません。

NTTドコモは上場企業なので、こういう一般利用者(また投資家)を惑わせる情報の提供は許されないでしょう。
一連の報道を見る限りですが、広報部からの元リークが本当であれば、証券取引等監視委員会の調査対象になると思います。
[url:https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/]
理由は風説の流布、あるいは株価操縦で証券取引等監視委員会に投げます。



Maintenance: mikaka@mikaka.org
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.