ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行?

[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/5/11(01:14)]

掲示板一覧 HELP 登録 LOGIN タイトル一覧 検索     :


  1. [電話]ドコモ、通話用PHS開発中止 9/12日経朝刊より [PHS利用者のひとり] 2003/9/12(09:23)
  1. [PHS]ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行? [こまち1号] 2003/9/12(09:31)
    1. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行? [後藤@みか鉄] 2003/9/12(14:56)
    1. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行? [巣田祐二] 2003/9/12(22:06)
      1. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行? [Dポ] 2003/9/22(12:05)
    1. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行? [とおりすがり] 2003/10/17(23:37)
      1. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行? [巣田祐二] 2003/10/18(20:46)

上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[PHS] 643. ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行?

ユーザ名: こまち1号 <joak#yahoo.co.jp>
日時: 2003/9/12(09:31)

------------------------------

日本経済新聞
[url:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030912AT1D1108Q11092003.html]
より一部引用

>NTTドコモは通話用PHS端末の新規開発を中止した。
>将来は新規契約を打ち切り、第三世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」事業にPHS事業を吸収させる公算が大きい。
>「アットフリード」も現時点で新製品の開発予定はないという。

今後、FOMAで「アットフリード」や「AirH」のような定額制データ通信ができるのか、非常に気になるところです。
[url:kb:625]のNHK番組で、FOMAのパケット料金が800メガより安く設定されていることを紹介されていますが、これはPHSの受け皿的な意味もあるのでしょうか。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

645. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行?

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2003/9/12(14:56)

------------------------------

[掲示板管理者からのお知らせ]
偶然にもお二方からほぼ同時に同一内容の書き込みがありましたので、便宜的に記事のツリーを一つにまとめさせていただきました。
[以上、お知らせ終わり]

"こまち1号"さんは[url:kb:643]で書きました:
こまち1号 ] 今後、FOMAで「アットフリード」や「AirH」のような定額制データ通信ができるのか、非常に気になるところです。

今のところ、FOMAの定額制には否定的だったような気がします。
主に、周波数帯が足りないことを理由にしていたと思います。

参考: ZDNetの記事
「ドコモが定額制に踏み出せない理由」
[url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/07/n_foma.html]
「モバイルでも定額制は必要なのか?」
[url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/06/teigaku.html]

もちろん今後はどうなるかわかりません。

こまち1号 ] [url:kb:625]のNHK番組で、FOMAのパケット料金が800メガより安く設定されていることを紹介されていますが、これはPHSの受け皿的な意味もあるのでしょうか。

その意味も多少はあるかもしれませんが、もっぱら混雑している800MHzPDCからの移転を促す目的だと推測しています。800MHzPDCより安いとはいえ、PHSの64kbpsデータ通信と比べるとまだまだ高いですし。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

647. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行?

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2003/9/12(22:06)

------------------------------

 開発中止報道に関するコメントは重複するので割愛。

"こまち1号"さんは[url:kb:643]で書きました:

こまち1号 ] 今後、FOMAで「アットフリード」や「AirH」のような定額制データ通信ができるのか、非常に気になるところです。

 後藤さんも述べておられますが、無理ではないかなと。
 コストの問題もありますし、もっと安くできる(とKDDIおよびクアルコムが主張する)cdma2000 EV-DOですら、KDDIは定額で行えない(or 行わない)といったことを言っていますから、まずないだろうと考えています。
[url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/09/n_evdo.html]

 仮にPHS定額データ通信がなくなるとして、その後継がどうなるのか、非常に興味深いところではあります。今すぐになくならないにしても、現行のPHSサービスが永久に続くことはないですし。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

659. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行?

ユーザ名: Dポ <edge_link#mail-box.jp>
日時: 2003/9/22(12:05)

------------------------------

"巣田祐二"さんは[url:kb:647]で書きました:

巣田祐二 ]  仮にPHS定額データ通信がなくなるとして、その後継がどうなるのか、非常に興味深いところではあります。今すぐになくならないにしても、現行のPHSサービスが永久に続くことはないですし。

候補としては、PHSの次世代規格Advanced PHSと、
無線LAN系の IEEE802.16/20 (wider-fi、mobile-fi)
が考えられますが、いずれもキャリア事業としては
計画段階にすら至ってないようです。
http://blog.cnetnetworks.jp/umeda/archives/000233.html
APHSはDDIPが、京セラがmobile-fiを構想表明してたりは
しているようですが。

しかし、3G、4Gと高速通信になればなるほど広帯域化要求が増し、必然的に
現状よりも高い周波数を使わなければならなくなりますが、
そうすると室内・車内到達性を確保するために出力をあげようとし、
すると周波数・出力積の関係から電波防護指針に触れるとか、
周波数利用効率が下がるなど種々の要因のために、高周波数化による
広帯域化は限界があるのでは無いかと思います。
(今はまだ限界に達していると言うわけではなくて)
(SDMAとか色々な周波数利用効率を改善する技術はあり(AirH"のパケットプロトコルも然り))
(そう言う意味では、UHF/VHFテレビが効率の悪いアナログ方式で
使用する帯域も移動通信事業者にとっては垂涎になるんでしょうが)


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

701. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行?

ユーザ名: とおりすがり <gun_canon#hotmail.com>
日時: 2003/10/17(23:37)

------------------------------

ドコモPHS撤退について情報を集めていますが、撤退はありますね。
但し撤退した後のインフラを買い取ろうとしている会社があるようですね。
NTTグループ内のある企業のようですが、当面PHS事業を引き継ぎ、
その間に、インフラを無線LAN仕様共用とし、広域の無線LAN事業を
展開しようとしているようです。実際には来年春過ぎくらいから本格的に
検討するみたいですが。
更に、IP携帯電話の普及も考えるとか・・・

上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

702. Re: ドコモ、PHS撤退→FOMAへ移行?

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2003/10/18(20:46)

------------------------------

"とおりすがり"さんは[url:kb:701]で書きました:

とおりすがり ] ドコモPHS撤退について情報を集めていますが、撤退はありますね。
とおりすがり ] 但し撤退した後のインフラを買い取ろうとしている会社があるようですね。
とおりすがり ] NTTグループ内のある企業のようですが、当面PHS事業を引き継ぎ、
とおりすがり ] その間に、インフラを無線LAN仕様共用とし、広域の無線LAN事業を
とおりすがり ] 展開しようとしているようです。実際には来年春過ぎくらいから本格的に
とおりすがり ] 検討するみたいですが。
とおりすがり ] 更に、IP携帯電話の普及も考えるとか・・・

 ページャーがないことを除けば、鷹山が一時期ぶちあげた構想とほぼ変わらないように見えるのは気のせいでしょうか。

# 噂が事実かどうかは別として。



Maintenance: mikaka@mikaka.org
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.