ADSLのNTT回線使用料、東は値下げ西は値上げ(Re: 「NTT接続料は東西別々に」と学識者・消費者団体が緊急声明)

[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/11/26(04:08)]

掲示板一覧 HELP 登録 LOGIN タイトル一覧 検索     :


  1. [電話]「NTT接続料は東西別々に」と学識者・消費者団体が緊急声明 [後藤@みか鉄] 2003/2/13(21:40)
  1. [ネット]ADSLのNTT回線使用料、東は値下げ西は値上げ(Re: 「NTT接続料は東西別々に」と学識者・消費者団体が緊急声明) [こまち1号] 2003/2/19(11:58)
    1. Re: ADSLのNTT回線使用料、東は値下げ西は値上げ [後藤@みか鉄] 2003/2/20(18:52)
      1. Re: ADSLのNTT回線使用料、東は値下げ西は値上げ [こまち1号] 2003/2/24(12:20)

上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[ネット] 406. ADSLのNTT回線使用料、東は値下げ西は値上げ(Re: 「NTT接続料は東西別々に」と学識者・消費者団体が緊急声明)

ユーザ名: こまち1号 <joak#yahoo.co.jp>
日時: 2003/2/19(11:58)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:401]で書きました:
後藤@みか鉄 ] 毎日新聞ウェブサイトより
後藤@みか鉄 ] ”NTT接続料「東西別で導入を」 学識者と消費者団体が緊急声明”
後藤@みか鉄 ] [url:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200302/12/11.html]

亀レスですが、ブロードバンドウォッチ
[url:http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/741.html]
>NTT東日本では電話と共用する「タイプ1」で月額173円が168円に、
>電話と共用しないタイプ2で月額1,790円から1,690円へ100円の値下
>げを申請した。
>NTT西日本では逆に値上げを申請し、タイプ1を176円へ3円上げ、
>タイプ2を1,803円へ13円値上げとした。
>改定した料金は2002年4月にさかのぼって適用するため、すでに支払
>った料金に対して過不足を精算する必要がある。

この件の総務省のURLは
[url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030214_5.html]

#恐らく、値上げになる西日本エリアの利用者からかなりクレームが
ありそうな予感。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

411. Re: ADSLのNTT回線使用料、東は値下げ西は値上げ

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2003/2/20(18:52)

------------------------------

"こまち1号"さんは[url:kb:406]で書きました:
こまち1号 ] #恐らく、値上げになる西日本エリアの利用者からかなりクレームが
こまち1号 ] ありそうな予感。

インプレスの記事[url:http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/741.html]に書いてあるように、値上げ・値下げがあったのはNTT東西とADSL業者(プロバイダ)の間の契約で定められた料金です。

末端のユーザーとADSL業者の間には別の契約約款が存在するわけで、今回の値上げ・値下げをユーザーに転嫁できるか否かは、その約款にどんな記述がなされているかによると思います。

実際のところは約款を読んでみないとわからないですが、多くの場合、末端ユーザーに値上げ分を過去に遡って請求することは約款上できないのではないかと思います。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

419. Re: ADSLのNTT回線使用料、東は値下げ西は値上げ

ユーザ名: こまち1号 <joak#yahoo.co.jp>
日時: 2003/2/24(12:20)

------------------------------

後藤@みか鉄 ] 実際のところは約款を読んでみないとわからないですが、多くの場合、末端ユーザーに値上げ分を過去に遡って請求することは約款上できないのではないかと思います。

ウォッチに出ていた@niftyなど大手の全国対象プロバイダなら、東西で
相殺されるのかもしれませんが(検討している段階というのはこのため
か)、東京電話インターネットなどの一地域のみを対象としたプロバイ
ダの場合はかなり影響を受けると思います。
仮に10か月分を精算するとすれば、東日本は50円の戻し、西日本は
30円の不足(追加徴収)になりますから、料金が戻る東はともかく、
追加徴収される西日本エリアの利用者がどうみるかですね。
たかが30円か、されど30円か。



Maintenance: mikaka@mikaka.org
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.