Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?)

[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/5/15(14:27)]

掲示板一覧 HELP 登録 LOGIN タイトル一覧 検索     :


  1. [電話]NTT接続料値上げ? [こまち1号] 2003/2/13(10:03)
  2. [時事]総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?) [後藤@みか鉄] 2003/2/15(00:27)
  1. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?) [磯津千由紀] 2003/2/17(20:33)
    1. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?) [Dポ] 2003/2/20(14:32)
      1. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?) [磯津千由紀] 2003/2/20(22:01)
        1. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?) [Dポ] 2003/4/3(17:09)

上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

405. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?)

ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2003/2/17(20:33)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:404]で書きました:

後藤@みか鉄 ] "こまち1号"さんは[url:kb:399]で書きました:
こまち1号 ] >総務省が諮問する03〜04年度案で都道府県の域内を結ぶ中継交換機
こまち1号 ] >(ZC)の接続料を、約12%引き上げる。

 あれ、ZC接続料が下がってGC接続料が上がるものと、思ってました。
 わざわざGC接続に投資した電気通信業者に不利となるなぁ、と思った記憶があるのですが。

 尚、私は、長期増分費用方式(Long-Run Incremental Cost)は、これまでの苦労した蓄積を無視し、費用回収を困難とする、NTT東西に厳しい方式だと思います。
(一方、電話を引く際には電話債券を買わされたりと、旧NTTも、顧客に優しくなかったですけどね)

後藤@みか鉄 ] ついでに言うと、どれだけインターネットが普及しようとも、10ケタ前後の数字を打ち込むことで全国あるいは全世界と音声通話ができるという電話のシステム自体は、少なくともあと百年以上は続くだろうと私は思います。

 賭けましょうか。
 私は、システムが変わるほうに賭けることにいたします。
 2103年2月17日の時点で、負けたほうが一杯おごると。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

408. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?)

ユーザ名: Dポ <edge_link#anet.ne.jp>
日時: 2003/2/20(14:32)

------------------------------

後藤@みか鉄 ] ついでに言うと、どれだけインターネットが普及しようとも、10ケタ前後の数字を打ち込むことで全国あるいは全世界と音声通話ができるという電話のシステム自体は、少なくともあと百年以上は続くだろうと私は思います。

磯津千由紀 ]  賭けましょうか。
磯津千由紀 ]  私は、システムが変わるほうに賭けることにいたします。
磯津千由紀 ]  2103年2月17日の時点で、負けたほうが一杯おごると。

「システム」を何処に着目するかで随分変わってくると思います。
公衆網の交換機も交換手→クロスバ→デジタルと変わってきたし
端末(電話機)の方も、RJ-11(MJ)だけでなくRJ-45(Ether)も備えた物が
電気屋に並ぶ日も近いでしょう。
唯一言えることは、NTT(東西)の独占はもはや100年も続かないと言うことでしょうか。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

413. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?)

ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2003/2/20(22:01)

------------------------------

"Dポ"さんは[url:kb:408]で書きました:
Dポ ] 「システム」を何処に着目するかで随分変わってくると思います。

 良くお読みになれば分かると思いますが、伝送媒体やプロトコルなどがどう変わろうとも、「10ケタ前後の数字を打ち込むことで全国あるいは全世界と音声通話ができる」点は変わらない、ということを指します。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

480. Re: 総務省、接続料規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(Re: NTT接続料値上げ?)

ユーザ名: Dポ <edge_link#mail-box.jp>
日時: 2003/4/3(17:09)

------------------------------

"磯津千由紀"さんは[url:kb:413]で書きました:

磯津千由紀 ]  良くお読みになれば分かると思いますが、伝送媒体やプロトコルなどがどう変わろうとも、「10ケタ前後の数字を打ち込むことで全国あるいは全世界と音声通話ができる」点は変わらない、ということを指します。

究極的には、電話網と人とのマンマシンI/Fの問題になりますね。
現在は端末がパルス・トーンで電番を打ち、その他基本的な電話機機能を
備えていれば済む端末がデファクトになってますが、
将来は電番を気にしなくても掛けられる端末が普及するかも知れません。
IP電話の世界でもENUMとかSIP URIとかありますし。



Maintenance: mikaka@mikaka.org
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.