[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/11/23(09:18)]
// // // [返信]
342. Re: 募集した意見公表される(Re: NTT東西、地域IP網の都道府県間接続)
ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2003/1/12(22:52)
------------------------------
"一言庵"さんは[url:kb:341]で書きました:
一言庵 ] ともあれ、この問題は、不十分とも言われるNTT
一言庵 ] 分割民営化をIP電話時代にあたって、再度の機会
一言庵 ] をとらえて、実効あらしめることにするかどうかと
一言庵 ] いう大きな問題ですので、
一言庵 ] 単純に参入賛成がよいのかどうか、私もよくわかり
一言庵 ] ません。
国境を越える通信が当たり前になっている現状において、NTT東西の業務範囲を県内通信に完全に縛り付けるのもナンセンスだと思いますけどね。
参考にした米国ですら、ベビーベルは地域通信の縛りを外されて長距離通信に参入を許されるようになり、状況は大きく変わっていますし。
「県内」「県外」という変な枠組みを見直すいい機会かも知れません。
# 公正な競争の担保と、業務範囲の規制は別問題ですよ。本来は。
// // // [返信]
343. Re: 募集した意見公表される(Re: NTT東西、地域IP網の都道府県間接続)
ユーザ名: 一言庵 <hitokotoan#geocities.co.jp>
日時: 2003/1/13(21:34)
------------------------------
巣田祐二さん、こんにちは。
巣田祐二 ] 「県内」「県外」という変な枠組みを見直すいい機会かも知れません。
巣田祐二 ] # 公正な競争の担保と、業務範囲の規制は別問題ですよ。本来は。
はい。そうですね。
そういわれると、そういう気がしてきました。
(私も、知識と熟慮を欠いている自覚があります。
NTTの分割民営化の当初路線を維持することを断念して、
その都度小さく取り繕うことで大枠を維持するというのではなく、
新しい方策を考えるべきだということになるのでしょうか・・・)
// // // [返信]
345. Re: 募集した意見公表される(Re: NTT東西、地域IP網の都道府県間接続)
ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2003/1/18(11:35)
------------------------------
一言庵さん、いつもお世話様です。
(引用ここから)
> NTTの分割民営化の当初路線を維持することを断念して、
> その都度小さく取り繕うことで大枠を維持するというのではなく、
> 新しい方策を考えるべきだということになるのでしょうか・・・)
(引用ここまで)
そうですね。
業務範囲の規制ありき、ではなく、公正な競争の担保ができるように、不公正な行為が行われたら迅速に対応できる体制づくりを優先するべきでしょう。
現在の電話インフラが、将来に渡って利用される保証もないわけですし、そもそも規制ありきという考え方が旧時代の考え方ではないかと思います。鉄道運賃もプライスキャップ制が導入されましたし、通信料金も認可制から届出制へと変化する中で、NTTだけは「規制」というのはいかがなものかと……。
小泉首相の掲げた「構造改革」はどこへいっちゃったんでしょうね。