現在地

新潟県糸魚川市梶屋敷
海岸線の表示には「国土数値情報(海岸線データ) 国土交通省」を使用しています。
H29/05/07 09:02:53現在 新潟県糸魚川市梶屋敷

日程

  5/ 3 長野県海から一番遠い地点〜長野県佐久市(中込)
  5/ 4 長野県佐久市(中込)〜長野県長野市(篠ノ井)
  5/ 5 長野県長野市(篠ノ井)〜長野県白馬村
  5/ 6 長野県白馬村 〜新潟県糸魚川市
  5/ 7 新潟県糸魚川市 〜新潟県糸魚川市梶屋敷

報告

(H29/05/03 05:11:04)  おはようございます。 今は長野県に向かう電車の車内です。 中央東線方面に向かうために1番列車に乗ろうとすると必ず寝坊する(国道20号走行時、日本縦断国鉄車の旅、海から一番遠い地点に向かうときの3回寝坊)というジンクスがありましたが、今日は無事、1番列車に乗っています。
(H29/05/03 10:37:43)  野辺山行の臨時列車があったので、予定の一本前でしたが、この臨時列車で清里駅へ。 (写真
(H29/05/03 12:20:43)  日本で1番海から遠い地点の最寄り駅は臼田ですが、今回は臼田の宿が取れなかったので中込泊となります。 中込駅で自転車組み立て、これから宿に荷物を預けに行きます。 (写真
(H29/05/03 14:03:47)  向かっています。 登山靴だと自転車こぎにくいのでほぼ歩き。 (写真
(H29/05/03 17:01:08)  14:33…さあ、ここから徒歩です。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:01:52)  15:17…さあ、ラストの沢登り。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:04:15)  15:34…あと100m。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:02:21 長野県海から一番遠い地点)  15:43…日本で海岸線から一番遠い地点到着。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:02:57 長野県海から一番遠い地点)  すぐそこは群馬県なんですね…行きませんが(笑)。 15:54、114.854m先の日本海に向けて出発します。
(H29/05/03 17:03:10)  16:34…ガードレールのあるところに出ました。 (写真
(H29/05/03 17:03:41)  16:02…完全に沢歩き。 前回来たときは雨の翌日。 よく歩いたな。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 16:58:08)  16:24…林道に出ました。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:05:24)  16:44…自転車のところ(車道)まで降りてきました。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:05:41)  16:50…クマゴローが出ないうちに帰りましょう。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:05:59)  16:55…雨川ダムの横を走ります。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/03 17:14:09 長野県佐久市(龍岡城))  龍岡城付近まで降りてきました。 (写真
(H29/05/03 17:56:45 長野県佐久市(中込))  中込です。 本日はここまでです。 (写真
(H29/05/04 07:35:19 長野県佐久市(中込))  おはようございます。 今日は中込から篠ノ井までの走行です。 一日の走行距離としては長くもなく、天気も良く、大部分が一度走った道なので楽勝でしょう。 山用の荷物があり思いですが、これも小諸で送り返す予定です。 (写真
(H29/05/04 08:17:30)  東小諸宅急便センター。 ここから山道具を返送します。 (写真
(H29/05/04 08:41:11)  やや身軽になって出発。
(H29/05/04 08:57:05 長野県小諸市)  小諸です。 (写真
(H29/05/04 09:11:41 長野県小諸市)  小諸駅に寄り道。 (写真
(H29/05/04 09:42:58 長野県東御市)  東御市です。 (写真
(H29/05/04 10:10:04)  田中駅。 (写真
(H29/05/04 10:36:11)  信濃国分寺駅。 (写真
(H29/05/04 10:51:58 長野県上田市)  上田駅到着。 (写真
(H29/05/04 11:20:14)  横を通ります。 (写真
(H29/05/04 11:44:42)  西上田駅です。 (写真
(H29/05/04 12:15:50)  テクノさかき駅。 (写真
(H29/05/04 12:26:52 長野県坂城町)  坂城です。 このあたりは川沿いに走ります。 (写真
(H29/05/04 12:39:37)  坂城駅。 ここには169系が展示されています。 (写真
(H29/05/04 12:53:12)  坂城駅に保存されている169系。 (写真
(H29/05/04 13:17:55 長野県千曲市戸倉)  戸倉です。 (写真
(H29/05/04 13:31:28)  戸倉駅。 駅そばで昼食です。 (写真
(H29/05/04 13:51:19)  千曲駅。 (写真
(H29/05/04 14:04:26 長野県千曲市(更埴))  屋代です。 (写真
(H29/05/04 14:20:32)  屋代駅です。 長電が無くなり、寂しくなりました。 (写真
(H29/05/04 15:02:31)  長野市に入ったところで国道18号とお別れ。 (写真
(H29/05/04 15:08:29 長野県長野市(篠ノ井))  篠ノ井到着。 やはり一日50kmは軽すぎる。 本日はここまでです。 (写真
(H29/05/05 08:22:31 長野県長野市(篠ノ井))  おはようございます。 今日は篠ノ井から山越えして白馬に向かいます。 日本海に向かい、標高1200mから360mまで下ってきました。 今日は一度、登ることになります。 距離は短いですが、きつくなりそうです。 (写真
(H29/05/05 08:49:03)  稲荷山駅。 ここからしばらくは鉄道の無い地域を行きます。 (写真
(H29/05/05 08:59:54)  いきなり山です。 (写真
(H29/05/05 09:53:54 長野県長野市信更町)  篠ノ井から約1時間、登ってきました。 (写真
(H29/05/05 09:59:54)  直射日光無ければ涼しいんですけどね。 直射日光来るとものすごく暑いです。
(H29/05/05 10:08:10)  信更の街を過ぎると下り。 眼前には雪の山々。 本当に日本海に向かっているのでしょうか? (写真
(H29/05/05 10:12:14)  白馬らしき山々。 (写真
(H29/05/05 10:23:15)  でも今日の宿泊地はあの緑の山の向こうだと思うと滅入るわ。 (写真
(H29/05/05 10:30:35)  国道19号が見えてきました。 (写真
(H29/05/05 10:36:40 長野県長野市信州新町)  国道19号に合流。 (写真
(H29/05/05 11:00:41)  奈津女橋交差点で国道19号と別れます。 (写真
(H29/05/05 11:13:15)  容赦無い登り。 (写真
(H29/05/05 11:52:48)  小川村に入りました。 (写真
(H29/05/05 12:01:34)  オリンピック道路に入ります。 (写真
(H29/05/05 12:07:21 長野県小川村)  道の駅おがわ到着。 休憩します。 (写真
(H29/05/05 12:52:05)  ゴールデンウイーク真ん中でどこも混んでいる。 宿はエレベーター、食堂まで激混みだし、道の駅もお昼時だからか大混雑。 食事出るまでに1時間かかるのでは?
(H29/05/05 13:02:46)  ようやく来た「手打ちそば御膳」。 (写真
(H29/05/05 13:24:15)  ふぅ、時間食った。 出発。
(H29/05/05 13:37:47)  どういうこと? 日本で1番海から遠い地点は臼田だぞ。 (写真
(H29/05/05 13:41:52)  なんでも本州の重心らしい。 行ってみよう。 (写真
(H29/05/05 14:40:57)  なんと… (写真
(H29/05/05 14:42:11)  聖地台なし。 (写真
(H29/05/05 15:15:02)  多分この柱は違う。(携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/05 15:16:04)  工事中だけど多分ここ。(携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/05 16:02:41 長野県大町市美麻村)  道の駅ぽかぽかランド美麻到着。 (写真
(H29/05/05 16:26:51)  久しぶりの信号。 ここで県道31号と別れ、県道33号を行きます。 (写真
(H29/05/05 16:31:58)  あと64km。 (写真
(H29/05/05 17:01:04)  白馬村。標高786m。かなり登りましたね。 しかし長野県はカントリーサインにまで標高入れるって標高好きですね。 (写真
(H29/05/05 17:06:43)  朝は遠かった白馬が近くなりました。 (写真
(H29/05/05 17:11:45)  真っ正面に山々。 (写真
(H29/05/05 17:19:43)  今日のゴールはもうすぐです。 (写真
(H29/05/05 17:28:48 長野県白馬村)  長かった県道の旅は終わり。 明日は国道148号を走ります。 本日はここまでです。 (写真
(H29/05/06 04:58:21 長野県白馬村)  おはようございます。 今日は雨が降るので、行けるところまで行っておこうと、日の出とともに出発です。 (写真
(H29/05/06 05:00:55)  距離はわずか51kmなんですがね。 (写真
(H29/05/06 05:09:25)  白馬駅。まだ開いていない。 (写真
(H29/05/06 05:31:41)  暴れ川、姫川。 (写真
(H29/05/06 05:33:54)  白馬大池駅。 所在地は白馬村ではなく小谷村。 (写真
(H29/05/06 05:56:53)  南小谷駅。 在来線唯一のJR東日本、西日本接続駅です。 ここからJR西日本エリアに入ります。 信濃大町方面の1番列車が発車していきました。 (写真
(H29/05/06 06:03:13 長野県小谷村)  ようやく日が出てきました。 周りの山が高いので、実際に太陽が出るのが日の出の時刻より遅いのです。 (写真
(H29/05/06 06:31:31)  6:10、早くも雨が降り出しました。 ローソンに避難、雨装備に切替。
(H29/05/06 07:09:16)  道の駅小谷。 まだ開いていません。 (写真
(H29/05/06 07:36:58)  新潟県に入ります。 道の駅付近では雨が止んでいましたが、再び雨が降ってきました。 (写真
(H29/05/06 07:38:33)  地滑りを抑えるためにカネかかっています。 (写真
(H29/05/06 08:01:21)  平岩パーキングで休憩中。 雨が激しくなってきました。
(H29/05/06 08:39:59)  8:24、小滝駅。 平岩からここまではほとんどトンネルと雪覆い。 雨はあまり関係ありませんでした。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/06 08:41:43)  姫川は早くも濁流。 (携帯圏外につき遅れ送信) (写真
(H29/05/06 09:03:45)  頸城大野駅。 もう標高48m。 日本海はもうすぐです。 (写真
(H29/05/06 09:21:46)  大野のセブンイレブンで朝食。 小谷以来のコンビニ。
(H29/05/06 09:40:08)  そのまま雨が激しくなりセブンイレブンで運転見合わせ。
(H29/05/06 11:06:12)  すでに1時間以上、セブンイレブンで足止め。 地図を見たら糸魚川駅まであと3kmほど。 朝食を食べずに突っ走ればゴールデンウイーク出来ていたかも。 いまさらですが。
(H29/05/06 12:01:55)  日本海に突き当たりました。 (写真
(H29/05/06 12:17:54 新潟県糸魚川市)  ホテルに自転車を預け、無事、糸魚川駅到着。 本日はここまでです。 (写真
(H29/05/06 13:27:44)  自転車預けたら雨が止んだ。 これから雨雲が来るはずなのにね。 天気予報が目茶苦茶。
(H29/05/07 08:10:56 新潟県糸魚川市)  おはようございます。 日本海は目の前ですが、今日は「日本で1番海から遠い地点」から1番近い地点に向かいます。 (写真
(H29/05/07 08:37:38)  いよいよやってきました。 「日本で1番海から遠い地点」から1番近い海。 (写真
(H29/05/07 08:43:36 新潟県糸魚川市梶屋敷)  「日本で1番海から遠い地点」から1番近い海到着。 (写真
(H29/05/07 09:00:49 新潟県糸魚川市梶屋敷)  さて出発します。 (写真
(H29/05/07 09:02:53 新潟県糸魚川市梶屋敷)  ここから、北陸本線旧線を通り、能生でカニを食べ、直江津まで走ります。 (写真
(H29/05/07 09:26:26)  能生駅跡地。 (写真
(H29/05/07 09:35:45)  現能生駅。 (写真
(H29/05/07 10:31:03)  道の駅マリンドリーム能生。 これで1000円にしてくれた。 (写真
(H29/05/07 10:37:21)  もう1000円投入。 (写真
(H29/05/07 11:13:25)  道の駅能生出発。 (写真
(H29/05/07 11:35:12)  旧筒石駅。 (写真
(H29/05/07 11:54:05)  現筒石駅。 (写真
(H29/05/07 12:40:32)  道の駅うみてらす名立。 (写真
(H29/05/07 13:05:48)  旧名立駅舎が消えている… (写真
(H29/05/07 14:00:51)  郷津駅跡。 梶屋敷〜直江津の北陸本線付け替えで唯一廃止された駅です。 (写真
(H29/05/07 14:23:14)  無事、直江津駅到着。 (写真

最新画像

走行中のAsaPi!への連絡は、こちらへ192バイト以内のメールで。