現在地

山口県下関市(下関駅)
この地図は「白地図KenMap」の地図画像を編集したものです。
H23/11/06 13:47:22現在 山口県下関市(下関駅)

日程

 10/31 京都府京都市 〜京都府亀岡市
 11/ 1 京都府亀岡市 〜兵庫県養父市
 11/ 2 兵庫県養父市 〜鳥取県琴浦町
 11/ 3 鳥取県琴浦町 〜島根県出雲市
 11/ 4 島根県出雲市 〜島根県益田市
 11/ 5 島根県益田市 〜山口県山口市(小郡)
 11/ 6 山口県山口市(小郡)〜山口県下関市(下関駅)

報告

(H23/10/31 18:31:20 京都府京都市)  京都駅です。 今から出発です。 (写真
(H23/10/31 18:49:14 京都府京都市)  烏丸五条。 国道9号の起点です。 (写真
(H23/10/31 18:56:00)  堀川五条。 ここからが実質9号線です。 (写真
(H23/10/31 20:35:35 京都府亀岡市)  亀岡市です。 本日はここまでです。 (写真
(H23/11/01 06:37:58 京都府亀岡市)  出発です。 (写真
(H23/11/01 06:42:46)  道の駅ガレリア亀岡。 まだ開いていません。 (写真
(H23/11/01 07:13:31)  霧です。前が見えません。 マジ怖い。 (写真
(H23/11/01 07:21:55 京都府南丹市八木町)  八木です。右側から合流する道が酷道477号線です。 来春はこちらを走りたいですね。 (写真
(H23/11/01 07:25:05)  二連おにぎり。 (写真
(H23/11/01 07:50:16 京都府南丹市)  園部です。 山陰線はここから綾部を通って福知山に向かいますが、国道9号ははるか南側を通って福知山に向かいます。 (写真
(H23/11/01 08:01:34)  酷道477号と分岐。 四日市と池田(大阪府)を結ぶのに何故園部を通るのか謎な酷道です。 (写真
(H23/11/01 08:28:57)  観音トンネルをくぐります。 (写真
(H23/11/01 08:51:27)  8時45分からというから開くの待ってたのに喧嘩売ってるのかよ。 (写真
(H23/11/01 08:56:25 京都府京丹波町)  濃霧注意報発令中。やはりな。 (写真
(H23/11/01 09:10:52)  京都から50km地点です。 (写真
(H23/11/01 09:31:13 京都府京丹波町(瑞穂))  京丹波町瑞穂です。 (写真
(H23/11/01 10:37:48 京都府福知山市三和町)  霧は晴れました。 京丹波町を過ぎると車も減り、走りやすいです。 今日は暑くなるそうです。 (写真
(H23/11/01 11:01:36)  百人一首だ。 (写真
(H23/11/01 11:38:02 京都府福知山市)  午前中に福知山まで来ました。順調です。 (写真
(H23/11/01 12:54:50)  夜久野トンネルです。 (写真
(H23/11/01 13:00:15 京都府福知山市夜久野町)  下夜久野駅です。 (写真
(H23/11/01 13:05:26 京都府福知山市夜久野町)  京都から100km地点です。 100km来てもまだ京都府なのと、まだ山陰線が電化されているのに驚きです。 (写真
(H23/11/01 13:55:38)  道の駅ファームパークやくのです。 休憩。 (写真
(H23/11/01 14:29:24)  道の駅を出てすぐ、兵庫県に入ります。 (写真
(H23/11/01 14:44:20)  京都から111km地点です。 急カーブの途中で車がこちら向いて向かってくるので写真撮るのが怖い。 (写真
(H23/11/01 14:47:47 兵庫県朝来市)  朝来市です。 駅で言うと梁瀬駅のあたりです。 (写真
(H23/11/01 14:58:09)  和田山大橋。 (写真
(H23/11/01 15:06:23)  新和田山トンネル、そしてその前に立つ自転車歩道通行可「ここまで」の標識。いじめです。 (写真
(H23/11/01 15:50:31 兵庫県養父市(養父))  道の駅但馬楽座。こちらの車線から入れないんですけど…。 (写真
(H23/11/01 15:55:20)  初めての1km超のトンネル、南但馬トンネル。 (写真
(H23/11/01 16:12:38)  一方的な登り坂でこの長さではとても逃げ切れないので、全区間歩道を歩きました。 (写真
(H23/11/01 16:17:51 兵庫県養父市)  養父市到着。 明日の走行距離を少しでも減らしたいので、宿は2km先に取っています。 (写真
(H23/11/01 16:32:30)  道の駅但馬蔵ようか着。 食事をしてから宿に入ります。 (写真
(H23/11/01 17:26:19)  旅館到着。風呂だ風呂。
(H23/11/02 06:39:07)  道の駅但馬蔵ようか。 出発です。 (写真
(H23/11/02 07:18:55)  養父市関宮です。 (写真
(H23/11/02 07:45:55)  ループ線になってるし…。 (写真
(H23/11/02 08:08:17)  但馬トンネル。 1km超の上、登り坂。 (写真
(H23/11/02 08:20:09)  さあ、下りだ。 トンネル内でもアンテナ三本!! (写真
(H23/11/02 08:23:36)  道の駅ハチ北到着。 (写真
(H23/11/02 08:36:43)  京都から150km地点、本日20km地点です。 (写真
(H23/11/02 08:47:34)  わずか5kmで次の道の駅、村岡ファームガーデンです。 (写真
(H23/11/02 09:04:05 兵庫県香美町村岡区)  鉄道と違い内陸部を通っていますが、経度的には香住あたりまで来ています。 まだ今回の旅では日本海を見ていません。(京都駅で特急「日本海」は見たけど…。) (写真
(H23/11/02 09:09:27)  村岡トンネル。 (写真
(H23/11/02 09:16:33)  入江トンネル。 (写真
(H23/11/02 09:50:41)  春来トンネル、中は下り坂のようです。 (写真
(H23/11/02 10:10:22 兵庫県新温泉町 )  温泉街を通ります。 しかしこの「新温泉町」って名前、何とかならんかったのか? (写真
(H23/11/02 11:10:54)  鳥取県に入りました。初乗り入れです。 これで自転車で走ったことの無い本州の県は島根県のみになりました。 (写真
(H23/11/02 11:40:43)  大岩駅、駅を見るのは下夜久野以来。山陰線も非電化になりました。 (写真
(H23/11/02 12:05:23)  初めて日本海が見えました。 (写真
(H23/11/02 12:09:46 鳥取県岩美町)  また登り坂です。 (写真
(H23/11/02 12:21:26)  京都から200km地点です。 鳥取市に入り、市街地へ向けて下る下り坂の途中です。 (写真
(H23/11/02 12:40:45)  湯山トンネル、1000m。 (写真
(H23/11/02 12:47:35)  覚寺トンネル。 (写真
(H23/11/02 12:52:12)  うざい標識出現。 (写真
(H23/11/02 13:10:24 鳥取県鳥取市)  どこから9号に入れるんだよ(怒)。 (写真
(H23/11/02 13:40:32)  海岸線を走ります。 (写真
(H23/11/02 13:50:04)  道の駅神話の里白うさぎです。 (写真
(H23/11/02 13:52:31)  道の駅から日本海を眺める。 (写真
(H23/11/02 14:15:06)  京都から222km地点です。 目の前の酒ノ津第2トンネルが201mなので、222.2km地点はトンネル内です。 (写真
(H23/11/02 14:59:33 鳥取県鳥取市青谷町)  まだ鳥取市内です。 (写真
(H23/11/02 15:12:49)  京都から234km地点です。 車はほとんど山陰道(無料区間)に行っているので交通量も少なく平和です。 (写真
(H23/11/02 15:17:29)  日本海です。 (写真
(H23/11/02 15:34:10)  特急2両、普通4両。(笑) (写真
(H23/11/02 15:37:24)  泊駅。 (写真
(H23/11/02 15:42:27 鳥取県湯梨浜町(泊))  目の前は山陰道(無料区間)取付道路。 (写真
(H23/11/02 16:03:23)  椰子の木があって…ハワイだハワイ! (写真
(H23/11/02 16:05:23)  ハワイのビーチ(笑) (写真
(H23/11/02 16:14:08 鳥取県湯梨浜町)  山陰道(無料区間)終了。合流しました。 (写真
(H23/11/02 16:25:18)  京都から250km地点です。 風車が気になります。 (写真
(H23/11/02 16:34:45)  道の駅北条公園です。 (写真
(H23/11/02 16:53:06 鳥取県北栄町(北条))  意外ですが、国道9号は倉吉市を通りません。 日没まであと18分。 (写真
(H23/11/02 17:09:33 鳥取県北栄町(大栄))  道の駅大栄。 ここで日没を迎えます。 いくら日が短いとはいえ、日の出から日没まで走って126.5kmしか走れないとは…。体力落ちたものです。 (写真
(H23/11/02 17:16:23 鳥取県北栄町(大栄))  ここって道の駅登録第一号なんだ…。 (写真
(H23/11/02 17:49:26 鳥取県琴浦町)  琴浦町到着。 本日はここまでです。 (写真
(H23/11/03 06:39:50 鳥取県琴浦町)  出発です。 四日目ともなると疲れが溜まる。 (写真
(H23/11/03 06:52:26 鳥取県琴浦町(赤碕))  道の駅ポート赤碕です。 まだ開いていません…と思いきや、ポプラ(コンビニ)が併設されているので開いていました。 このあたり、コンビニはポプラが多い気がする。 (写真
(H23/11/03 07:58:58 鳥取県大山町)  大山町です。 (写真
(H23/11/03 09:12:56)  この踏切は何? (写真
(H23/11/03 09:27:27)  京都から300km地点です。 (写真
(H23/11/03 09:41:40 鳥取県米子市)  山陰の中心都市米子です。 ちょっと寄り道します。 (写真
(H23/11/03 10:08:04 鳥取県米子市)  国道9号に復帰。 (写真
(H23/11/03 10:25:00)  祝 本州全都府県自転車走行!! 最後の県となった島根県に入ります。 (写真
(H23/11/03 10:38:24)  道の駅あらエッサです。 (写真
(H23/11/03 11:22:55 島根県安来市)  安来市です。 (写真
(H23/11/03 11:59:57 島根県松江市東出雲町)  国道9号のほぼ中間地点です。 (写真
(H23/11/03 12:58:02 島根県松江市)  島根県庁所在地、松江です。 米子市と出雲市に挟まれて影が薄いですが。 (写真
(H23/11/03 13:01:07)  宍道湖のほとりを走ります。 (写真
(H23/11/03 13:04:38)  京都から333km地点です。 (写真
(H23/11/03 13:20:14 島根県松江市玉湯町)  玉湯町エリアに入りました。 (写真
(H23/11/03 14:03:27)  京都から345km地点です。 (写真
(H23/11/03 14:14:51 島根県松江市宍道町)  宍道です。 (写真
(H23/11/03 14:23:42)  京都から350km地点です。 (写真
(H23/11/03 14:31:29)  道の駅湯の川です。 (写真
(H23/11/03 16:44:02 島根県出雲市斐川町)  斐川町です。某趣味を持つ人には有名な町ですね(笑)。 某所へ行っていたため、遅くなりました(笑)。 (写真
(H23/11/03 17:02:32)  初めて下関の距離表示が…あと286kmです。 (写真
(H23/11/03 17:10:37 島根県出雲市)  何とか日没前にたどり着きました。やはり寄り道が効いたな…。 しかし宿は2km以上先なので、ライト走行に移ります。 (写真
(H23/11/03 18:30:36)  旧大社駅。西出雲駅から自転車で30分(笑)。 出雲神西駅からだともっと近いよ(笑)。 (写真
(H23/11/03 18:52:11)  出雲大社なう。 (写真
(H23/11/03 20:58:04)  宿でテレビ見ていたら今日通ったところで強盗殺人起こっていた。島根も怖いな。
(H23/11/04 06:28:23)  おはようございます。今日は日の出前から走っています。 西へ来て日の出が遅いのもありますが…。 右へ行けば出雲大社、昨日走った道です。 日の出まであと5分。 (写真
(H23/11/04 06:40:35)  神西湖? (写真
(H23/11/04 06:52:10)  湖の向こうから… (写真
(H23/11/04 07:15:22 島根県出雲市多伎町)  道の駅キララ多伎です。 (写真
(H23/11/04 08:24:05)  道の駅ロード銀山です。 まだ開いていません。 (写真
(H23/11/04 08:43:51 島根県大田市)  大田市です。 本日の宿泊地、益田まであと100km(泣)。 (写真
(H23/11/04 08:51:36)  京都から400km地点です。 国道1号なら四日市、国道4号なら古川までの距離です。 (写真
(H23/11/04 09:26:47)  五十猛付近の景色です。 (写真
(H23/11/04 11:32:58)  道の駅サンピコごうつです。 (写真
(H23/11/04 12:24:06)  江の川を渡ります。 (写真
(H23/11/04 12:30:40 島根県江津市)  暑い。 (写真
(H23/11/04 12:55:26)  京都から444km地点です。 (写真
(H23/11/04 13:29:20)  京都から450km地点です。 益田まであと50km(泣)。 (写真
(H23/11/04 14:10:58)  京都から456km地点です。 浜田駅の近くです。 (写真
(H23/11/04 14:18:48 島根県浜田市)  浜田です。 結構大きな都市だったのでびっくり。 (写真
(H23/11/04 15:25:04)  道の駅ゆうひパーク三隅です。 (写真
(H23/11/04 16:05:38)  三隅トンネル。 自転車通行可の歩道があるトンネルは久々な気がする。 (写真
(H23/11/04 16:28:25)  この時間の西向き走行は日なたに出た瞬間に視界が真っ白になって何も見えなくなるから怖い。 分離帯に突っ込みかけたの一回、路肩脱輪一回。 怪我せず止まらず立て直せたのは我ながらすごい。
(H23/11/04 17:20:06)  日没(泣)。
(H23/11/04 17:41:27 島根県益田市)  益田到着です。 本日はここまでです。 ご覧の通り、国道9号はここからは山陰線沿いではなく、津和野・山口方面に向かいます。 (写真
(H23/11/05 07:08:14 島根県益田市)  雨、暑いという最悪のコンディションです。 ついでに今日のコースは今回の行程最大の難所、雨だとパンクも増えるので嫌です。 まあ、待っても天気は変わりそうに無いので行きます。 (写真
(H23/11/05 07:16:40)  500km地点。 (写真
(H23/11/05 08:19:50)  こんな感じ。 (写真
(H23/11/05 08:32:40 島根県津和野町(日原))  道の駅シルクウェイにちはらで休憩中。
(H23/11/05 08:57:17 島根県津和野町(日原))  出発。
(H23/11/05 09:17:25)  クイズ、津和野だけ色が違うのは何故でしょう? (写真
(H23/11/05 09:58:00)  風が冷たい。 (写真
(H23/11/05 10:13:51 島根県津和野町(津和野))  津和野です。 これから国道9号最大の難所に挑みます。 (写真
(H23/11/05 11:08:16)  山口県に入ります。 (写真
(H23/11/05 11:08:55)  道の駅願成就温泉で休憩。
(H23/11/05 11:48:07)  小雨になりました。出発します。 (写真
(H23/11/05 12:11:42 山口県山口市(阿東))  また雨が強くなってきました。 (写真
(H23/11/05 12:25:34)  SLやまぐち号が見えました。でも何故か先頭DLだし…。 (写真
(H23/11/05 12:46:45)  京都から550km地点です。 看板立派。 (写真
(H23/11/05 13:08:55)  京都から555km地点です。 (写真
(H23/11/05 13:28:20)  道の駅長門峡到着。
(H23/11/05 13:51:30)  止まっていても仕方ないので出発します。 (写真
(H23/11/05 14:40:40)  京都から567km地点、そして木戸山トンネルです。 これを抜ければ旧山口市内です。 (写真
(H23/11/05 15:14:28 山口県山口市)  山口県庁前です。 峠を下ると急に道が広くなりました。 (写真
(H23/11/05 16:27:37 山口県山口市(小郡))  国道2号と合流。これで国道9号は全線走破しました。(下関市内の単独区間は以前走っているため。) 本日はここまでです。 (写真
(H23/11/05 17:02:01)  「SLやまぐち」を撮影。SL故障でDLが付いていたみたいです。 (写真
(H23/11/05 17:13:14)  街中で見つけた遺物。昔はここが国道9号だったらしい。(笑) (写真
(H23/11/05 21:14:51)  大変な事実判明。明日、「下関海響マラソン」なるイベントがあり、国道9号が通行規制される。 現在、規制時間と区間を調査中。時間的にマラソンゴール前に下関に着かないと帰りの列車に間に合わない。
(H23/11/06 07:18:59 山口県山口市(小郡))  再び雨です。 最終日、出発します。 (写真
(H23/11/06 08:28:37)  この天気でマラソンやっているらしい。 (写真
(H23/11/06 08:46:57 山口県宇部市)  宇部市内です。 雨が激しくなってきたので少し休憩しています。 (写真
(H23/11/06 09:06:46)  雨が激しいため、運転見合わせ中。
(H23/11/06 09:22:09 山口県宇部市)  天候回復の見込がないため出発します。
(H23/11/06 09:54:56)  茶屋交差点。 バス旅の際に通りましたね。 (写真
(H23/11/06 10:09:20)  国道2号大阪から500km地点です。 (写真
(H23/11/06 10:18:09)  山陽小野田市に入ります。 漢字六文字は日本一です。 (写真
(H23/11/06 10:25:24 山口県山陽小野田市)  雨はほとんど上がりました。西の空は明るいです。 この区間は国道2号ですが、最近出来たバイパスなので初めての走行となります。 (写真
(H23/11/06 11:20:01)  下関市に入りました。 (写真
(H23/11/06 12:06:27)  下関市印内交差点。下関海響マラソンの折り返し点でした。 ここから再び国道9号単独区間になります。 終点下関駅まであと9kmです。 (写真
(H23/11/06 12:11:23)  雨が強くなったので、再び運転見合わせ。
(H23/11/06 12:17:31)  雨が弱くなったので運転再開。
(H23/11/06 12:28:21)  海の香がします。 (写真
(H23/11/06 12:41:03)  みもすそ川です。 (写真
(H23/11/06 13:13:44 山口県下関市)  下関市の中心部、唐戸です。 (写真
(H23/11/06 13:25:25)  京都から650km地点です。 国道9号、650kmもあったかな? (写真
(H23/11/06 13:47:22 山口県下関市(下関駅))  無事下関駅にゴールしました。 (写真
(H23/11/06 14:17:18)  下関鉄道部。 181系、まだいたんですね。 (写真
(H23/11/06 14:47:38)  関門トンネル入口に来ています。 (写真
(H23/11/06 15:22:45)  彦島より。 (写真
(H23/11/06 15:32:29)  老の山公園より。 (写真
(H23/11/06 16:35:20)  下関からはちょっと格好悪い115系で新下関に向かいます。 (写真
(H23/11/06 17:13:29)  新大阪までは500系です。 (写真
(H23/11/06 19:53:34)  「こだま」指定席は大混雑!! (写真
(H23/11/06 23:57:16)  無事帰宅しました。ありがとうございました。

最新画像

走行中のAsaPi!への連絡は、こちらへ192バイト以内のメールで。