現在地

大阪府池田市
この地図は「白地図KenMap」の地図画像を編集したものです。
H21/11/23 17:28:22現在 大阪府池田市

日程

 11/ 7 新潟県新潟市 〜新潟県上越市
 11/ 8 新潟県上越市 〜富山県富山市
 11/14 富山県富山市 〜石川県小松市
 11/15 石川県小松市 〜福井県鯖江市
 11/22 福井県鯖江市 〜滋賀県彦根市
 11/23 滋賀県彦根市 〜大阪府池田市

報告

(H21/11/06 23:21:47)  自転車とともにムーンライトえちご号で送り込みです。 485系のムーンライトえちごは初乗車です。 (写真
(H21/11/07 06:06:58)  新潟駅前です。 組立、荷物積み込み完了。出発です。 (写真
(H21/11/07 06:30:06 新潟県新潟市)  新潟市道路元標。 今回の旅の起点です。 (写真
(H21/11/07 07:11:59)  道の駅新潟ふるさと村です。 (写真
(H21/11/07 09:01:53 新潟県三条市)  三条市です。 新潟県の道路は広くてまっすぐなので眠くなります。 (写真
(H21/11/07 09:49:33 新潟県見附市)  見附市です。 (写真
(H21/11/07 10:00:44)  国道8号50km地点です。 見附市と長岡市の境、見附大橋上です。 (写真
(H21/11/07 10:45:46 新潟県長岡市)  長岡市です。 国道17号との重複区間も終わり、未走区間に入ります。 (写真
(H21/11/07 12:17:59)  刈羽村内、パンクです。
(H21/11/07 13:00:11)  チューブ交換。 柏崎市街地まで走って修理です。
(H21/11/07 14:25:25)  柏崎市内で自転車修理中。 最速100km地点通過を目指していたのですが、それどころか日のあるうちに宿に到着することも不可能になりました。
(H21/11/07 15:05:15 新潟県柏崎市)  国道に復帰です。 パンクの原因は「リム打ち」ということで、完全に私のミスです。 (写真
(H21/11/07 15:36:12)  国道8号100km地点です。 何故かキロポストは側道にあります。 (下に見えるのが本線) (写真
(H21/11/07 16:19:47)  上越市に入ります。 上越市の標識の下に109.5、その先の動物注意の標識の下に111.2と書いてあります。どう考えてもワープゾーンです。 (写真
(H21/11/07 16:36:06 新潟県上越市柿崎区)  柿崎です。 間もなく日没です。 (写真
(H21/11/07 16:45:27)  柿崎ICで日没です。
(H21/11/07 17:09:24)  新潟から123km地点です。 (写真
(H21/11/07 17:46:34)  犀潟駅です。 (写真
(H21/11/07 18:05:31)  黒井です。 日本シリーズ中継聴きながら走っています。 後ろにアンテナ積んでる甲斐がありますね。(笑)
(H21/11/07 18:36:07 新潟県上越市)  上越市(直江津)到着。 本日はここまでです。 巨人、東野がピッチャー返し直撃食らって降板。内海登板・・・ヤバいぞ。 (写真
(H21/11/07 19:27:26)  宿到着。 思いつきで途中で髪の毛切ってきました。 巨人は4回まで抑えているみたいです。
(H21/11/08 06:43:06 新潟県上越市)  コンビニでスポーツ報知を買いました。 巨人ファンの皆様、おめでとうございます。 富山まで119km、本日も長丁場です。 (写真
(H21/11/08 07:32:18)  道の駅うみてらす名立です。 (写真
(H21/11/08 07:46:51)  新潟から150km地点です。 標識はありません。 名立大橋の途中です。 やや山側に自転車道が並走しているのですが、アップダウンを繰り返す国道に対して、自転車道は岬をトンネルで抜けたりと高規格です。 もしかして北陸線旧線? (写真
(H21/11/08 08:20:53)  道の駅能生です。 (写真
(H21/11/08 08:32:33)  朝食、カニだけ。(笑) これで500円。 (写真
(H21/11/08 09:32:39)  北陸線のデッドセクションです。 (写真
(H21/11/08 09:49:54 新潟県糸魚川市)  糸魚川市です。 名立付近からずっと海沿いを走っています。 これから県境へ向かいます。 (写真
(H21/11/08 11:04:47)  道の駅親不知です。 北陸道の高架下にあります。 かつて親知らず子知らずと言われた難所ですが、現在も洞門内で急なアップダウン、急カーブが続く難所です。 (写真
(H21/11/08 11:49:10)  道の駅越後市振の関です。 まだ新潟県なのです。(泣) とりあえず親不知は越えました。洞門、カーブ、勾配に加えて「熊注意」までありました。 (写真
(H21/11/08 12:00:22)  一応午前中に富山県に入りました。 (写真
(H21/11/08 12:11:27)  新潟から200km地点です。 (写真
(H21/11/08 12:44:17 富山県朝日町)  朝日IC口です。 (写真
(H21/11/08 13:01:36 富山県入善町)  入善町です。 午前中は涼しかったのですが、午後になり日が照ってきて暑くなってきました。 (写真
(H21/11/08 13:43:41 富山県黒部市)  黒部口です。 正面から日光がさして辛いです。 (写真
(H21/11/08 13:58:52)  新潟から222km地点。黒部駅の近くです。 標識はありません。 (写真
(H21/11/08 14:28:15 富山県魚津市)  魚津市です。 まぶしくて何が写っているのか、液晶では見えません。 (写真
(H21/11/08 15:00:45)  新潟から234km地点です。 激しく逆光。 懐かしの有磯海SAの近くです。 (写真
(H21/11/08 15:13:34 富山県滑川市)  滑川市です。あと少し。 気温は23℃。暑いです。 (写真
(H21/11/08 16:25:45 富山県富山市)  富山市中島高架。 本日はここまでです。 (写真
(H21/11/08 21:58:48)  自転車を知人宅に預け、富山地方鉄道に乗った後、普通列車で高岡へ。高岡からブルートレイン「北陸」で帰ります。(「北陸」が富山からでないのは、少しでも睡眠時間を稼ぐため。) (写真
(H21/11/13 22:54:16)  これから「北陸」で富山に向かいます。 牽引機は9日と同じEF64 1051。 やっぱり「北陸」にはEF64が似合います。 (写真
(H21/11/14 09:06:39 富山県富山市)  雨のため出発を見合わせていましたが、止まないので諦めて出発です。 (写真
(H21/11/14 10:00:23 富山県射水市)  雨はまだぱらついていますが、だいぶん明るくなってきました。 眠いです。 (写真
(H21/11/14 10:12:55)  道の駅カモンパーク新湊到着。 雨が止んでいるので先を急ぎます。 (写真
(H21/11/14 10:49:18 富山県高岡市)  雨は降ったり止んだり。 今は小雨です。 (写真
(H21/11/14 11:19:04)  少し早いですが、道の駅万葉の里高岡で昼休憩。 (写真
(H21/11/14 11:28:04)  やっぱり富山といえばますのすし。 (写真
(H21/11/14 12:20:08)  道の駅メルヘンおやべです。 (写真
(H21/11/14 12:31:19 富山県小矢部市)  雨が激しくなってきましたが、これから倶利伽羅越えです。 (写真
(H21/11/14 13:05:47)  倶利伽羅トンネルで石川県入りです。 (写真
(H21/11/14 13:22:58)  新潟から300km地点です。 新しく開通したバイパスらしく、標識はありません。 GPSにも道は表示されていません。 (写真
(H21/11/14 13:41:43 石川県津幡町)  雨はとりあえず止みました。 (写真
(H21/11/14 14:47:48 石川県金沢市)  雨は上がったようです。 (写真
(H21/11/14 15:17:09 石川県野々市町)  野々市町です。 雨も完全に上がり、快適な走行です。 (写真
(H21/11/14 15:43:16 石川県白山市)  白山市に着きましたが、まだ日没まで時間があるので、本日は小松まで行きます。 (写真
(H21/11/14 16:08:49)  新潟から333km地点です。 標識は中央分離帯にあります。 (写真
(H21/11/14 16:33:28 石川県能美市)  日没まであと少しです。 (写真
(H21/11/14 16:43:19)  日没直前、本旅二度目のパンク。
(H21/11/14 16:53:45)  パンクのまま日没を迎えました。
(H21/11/14 18:20:16)  修理完了。 ついでにレクチャーまでしてくれました。
(H21/11/14 18:37:15)  新潟から345km地点です。 (写真
(H21/11/14 18:44:12 石川県小松市)  本日はここまでです。 (写真
(H21/11/15 07:21:03)  宿を出発。 風が強く、雨がぱらついています。 今日は北から低気圧が来るので、逃げるように南下します。
(H21/11/15 07:42:09 石川県小松市)  国道8号に復帰です。 激しい南風が吹いており辛いです。 しかも冷たい。 (写真
(H21/11/15 07:57:10)  新潟から350km地点です。 小松バイパス、まるで高速道路。 (写真
(H21/11/15 09:00:36 石川県加賀市)  雨は依然、降ったり止んだり。激しい向かい風も変わりません。 (写真
(H21/11/15 09:39:27)  福井県入りです。 これでこの自転車が走ったことの無い県は残り8(鳥取・島根・香川・高知・徳島・大分・宮崎・長崎)になりました。 (写真
(H21/11/15 10:14:05)  お知らせです。 しもっちさんが、東京〜枕崎、国鉄車だけの旅を行います。 http://mikaka.org/kohorogi/rail/JNRonly/ で実況が見られますので、こちらもよろしく。
(H21/11/15 10:42:36 石川県あわら市)  寒いし時折雨がぱらつくし、ちょっと辛いです。 (写真
(H21/11/15 11:16:13)  新潟から400km地点です。 (写真
(H21/11/15 12:04:38 福井県福井市)  今は雨は上がっています。 (写真
(H21/11/15 13:07:26 福井県鯖江市)  鯖江到着。本日はここまでです。 この時刻に鯖江に着けたということは、今日中に自宅に帰れます。 夜行から直出勤でなくなるので嬉しいです。 (写真
(H21/11/21 21:27:00)  今日は京福の高速バスで鯖江入りします。 (写真
(H21/11/22 06:04:40)  鯖江ICでバス下車。 自転車のところまで、ウォーミングアップを兼ねてテクです。
(H21/11/22 06:44:45)  約1時間弱のテクを終え、自転車の保管場所に到着。 これから出発です。
(H21/11/22 07:08:53 福井県鯖江市)  今日は鯖江から敦賀を通り、琵琶湖の南、彦根まで走ります。 ただいまの気温は6℃、雲量10です。 (写真
(H21/11/22 07:29:28 福井県越前市)  武生です。 これから軽く山越えをして、海岸の方に出ます。 (写真
(H21/11/22 07:59:39)  濃霧注意報発令中。 確かに少し煙っているような…。 気温2度です。自転車こいでいるので体は暑いのですが、耳だけ寒いです。 (写真
(H21/11/22 08:20:03)  武生トンネルです。 (写真
(H21/11/22 08:33:24)  トンネルを抜け、南越前町に入ると天気は晴れ。太陽も照っています。 こんなこともあるんだなぁ。 (写真
(H21/11/22 08:36:47 福井県南越前町)  川の対岸に立派な「国道8号」が出来ていますが、まだ通れません。 (写真
(H21/11/22 08:39:26)  立派な8号。 (写真
(H21/11/22 08:55:22)  新潟から444km地点です。 (写真
(H21/11/22 09:17:24)  道の駅河野です。 (写真
(H21/11/22 09:19:35)  この半島の向こうは原発が並んでいます。 日が照ってきて気温が上がります。 (写真
(H21/11/22 10:00:54)  新潟から450km地点です。 気温は7度、ウィンドブレーカーは要りません。 (写真
(H21/11/22 10:09:47)  杉津です。 北陸トンネルが出来る前の北陸線からはこんな景色が見えていたのでしょうか? (写真
(H21/11/22 10:23:29)  新潟から456km地点です。 海岸線を走ります。 日本海に沿って走るイメージのある8号線ですが、意外に海が見える区間は少なく、海が見えるのは新潟県の上越市〜糸魚川市と、ここ、福井県南越前町〜敦賀市の区間だけです。 (写真
(H21/11/22 10:50:47)  これはもしや敦賀港線? (写真
(H21/11/22 10:59:36 福井県敦賀市)  敦賀市内は旧道経由です。 ここから県境の峠越えです。 (写真
(H21/11/22 11:38:18)  何となく撮影。 今や貴重な国鉄色特急。 (国鉄時代にはパノラマグリーン車は無かったけどね。) (写真
(H21/11/22 11:53:44)  右へ行けば近いのですが、敢えて左、琵琶湖東岸、中山道経由で大阪に向かいます。 (写真
(H21/11/22 12:06:27)  おそらくこちらが北陸線旧線跡。 ものすごく行きたい。 いずれ、北陸線旧線巡りの旅も企画したいですね。 (写真
(H21/11/22 12:46:48)  滋賀県入り。これから近畿地方です。 (写真
(H21/11/22 13:07:32)  近江塩津駅。 駅構内にトンネルが8本ある駅です。 幹線の分岐駅ですが、その実態はどうみてもうどん屋。(笑) (写真
(H21/11/22 13:33:10)  「うどん屋」でうどんを食べて出発。 関西風で、近畿に来たことを実感します。 (写真
(H21/11/22 13:42:18 滋賀県西浅井町)  また雲が増えてきて薄暗くなってきました。 先を急ぎます。 (写真
(H21/11/22 13:48:06)  琵琶湖の北端です。 (写真
(H21/11/22 13:58:18)  琵琶湖の湖岸を走ります。 (写真
(H21/11/22 14:19:37 滋賀県木之本町)  午後二時でこの暗さ・・・。 (写真
(H21/11/22 14:30:14 滋賀県高月町)  高月(たかつき)です。 明日は高槻(たかつき)を通ります。 新快速が両方のたかつきに停まるようになったけど、降り間違える人はいないのだろうか? (写真
(H21/11/22 14:45:24)  新潟から500km地点です。 我ながらよく走ったと思う。 (写真
(H21/11/22 14:51:24 滋賀県湖北町)  湖北町。浅井氏の居城、小谷城はこの辺りにあったらしい。 ところで、しもっちさんによると、九州は雨らしい。 その雨がこの後、こちらに来るのだろうか? (写真
(H21/11/22 15:17:06 滋賀県虎姫町)  話題にしたら大粒の雨が降り出した。 (写真
(H21/11/22 15:33:48)  国道8号は一時的に東へ。 目の前は伊吹山でしょうか? (写真
(H21/11/22 15:46:52 滋賀県長浜市)  長浜です。 あと数キロで中山道と合流です。 (写真
(H21/11/22 16:13:49)  中山道(なかせんどう)と合流。 ここから国道8号は中山道となります。 鉄道ファンの皆様が勘違いしますが、米原回りは東海道ではなく中山道です。亀山回りが東海道です。 (写真
(H21/11/22 16:23:02 滋賀県米原市)  米原市です。 町の時代は読みは「まいはら」でしたが、市制の際に、駅名に合わせて「まいばら」にしました。 (写真
(H21/11/22 16:30:38)  前からあれ、気になっていたんだよな。 (写真
(H21/11/22 16:53:11)  彦根市内に入りましたが、残念ながら日没です。
(H21/11/22 17:17:29 滋賀県彦根市)  大渋滞中。 路面を照らしてくれるので、夜の渋滞はありがたい。 ちなみに名神高速も渋滞中。 宿はもう少し先の国道沿いです。 (写真
(H21/11/22 17:52:50)  無事宿に到着です。
(H21/11/22 18:54:48)  宿でテレビを見ています。 明日は天気良さそうですね。 ちょっと暑くなりそう。
(H21/11/23 07:10:16)  いよいよ今年の自転車旅行最終日の出発です。 本日は大阪府池田市石橋阪大下まで走ります。 宿で朝飯を食べました。 宿が8号沿いなので、昨日の写真の場所に戻らず出発します。 路面はまだ濡れていますが天気は晴れ、降水確率0%、暑くなりそうです。
(H21/11/23 07:22:49)  本旅三度目のパンク(泣)。 多過ぎ。 だから雨は嫌なんだ。
(H21/11/23 08:25:58 滋賀県愛荘町)  愛荘町愛知川でパンク修理します。 中山道愛知川宿です。
(H21/11/23 09:26:07 滋賀県愛荘町)  国道8号に復帰。 やはりパンク一回で1時間半遅れます。 (写真
(H21/11/23 09:58:42)  四度目のパンク(泣)。
(H21/11/23 10:32:40 滋賀県近江八幡市)  日は出てきましたが、心はブルーです。 (写真
(H21/11/23 11:15:53)  修理完了。
(H21/11/23 11:24:40 滋賀県竜王町)  国道477号。 いつか走ってみたい国道の一つです。 (写真
(H21/11/23 11:28:11)  新潟から500km地点。 (写真
(H21/11/23 11:41:12)  道の駅竜王かがみの里です。 先を急ぎます。 (写真
(H21/11/23 11:54:49)  新潟から555km地点です。 (写真
(H21/11/23 11:59:55 滋賀県野洲市)  とにかく急ぎます。 (写真
(H21/11/23 12:16:06 滋賀県栗東市)  国道1号と合流。 ここから終点京都まで、重複区間です。 (写真
(H21/11/23 12:30:39 滋賀県草津市)  急ぎます。 (写真
(H21/11/23 13:07:01 滋賀県大津市)  逢坂山の登りにさしかかっています。 (写真
(H21/11/23 13:20:02)  京都府入り。 国道8号最後の県境です。 (写真
(H21/11/23 14:02:40 京都府京都市)  国道8号終点、烏丸五条に到着。 (写真
(H21/11/23 14:34:40 京都府京都市)  京都は混んでますね。 ここから淀川右岸を通って大阪に向かいます。 (写真
(H21/11/23 14:55:38 京都府向日市)  向日市にも京都市バスが走っていることを発見。 とにかく急ぎます。 (写真
(H21/11/23 15:04:03 京都府長岡京市)  名神駐車場^H^H^H高速道路と併走中。 (写真
(H21/11/23 15:17:07 京都府大山崎町)  大山崎です。 これから最後の県境(府境)に向かいます。 (写真
(H21/11/23 15:24:17)  最後の府県境を越え、大阪府に入ります。 (写真
(H21/11/23 15:33:29 大阪府島本町)  水無瀬です。 日没まで、必死で走ります。 (写真
(H21/11/23 15:51:43 大阪府高槻市)  高槻市内は渋滞中。車を抜きながら走っています。 日没までに茨木市を抜けるのが目標。 (写真
(H21/11/23 16:20:36 大阪府茨木市)  太陽の方向に向かって走ったので目がおかしくなりそうです。 ここから北へ向かうのでほっとしています。 といってももう日没か。 (写真
(H21/11/23 16:38:02)  日没前に箕面市に入りました。 もう満足です。
(H21/11/23 17:10:51 大阪府箕面市)  この薄暮の時間が一番運転しづらい。 ところで、石橋阪大下の阪大自体は豊中キャンパスだよなぁ。どこかに市の境があるのか? (写真
(H21/11/23 17:24:07 大阪府池田市)  石橋阪大下到着。 池田市は120mしか走行していません。(笑) ここで後藤先生待ちです。
(H21/11/23 17:28:22 大阪府池田市)  後藤氏と合流、撮ってもらいました。 (写真
(H21/11/23 18:13:02)  阪大構内に移動し、自転車を分解しました。
(H21/11/23 18:36:59)  後藤車に積み込み完了。 普通乗用車に自転車を積み込むのはかなり困難です。

最新画像

走行中のAsaPi!への連絡は、こちらへ192バイト以内のメールで。