現在地
この地図は「白地図KenMap」の地図画像を編集したものです。
H20/12/07 18:40:47現在 大阪府大阪市
日程
11/ 3 神奈川県横浜市 〜東京都立川市
11/15 東京都立川市 〜山梨県甲府市
11/22 山梨県甲府市 〜長野県塩尻市
11/23 長野県塩尻市 〜岐阜県中津川市
11/24 岐阜県中津川市 〜愛知県名古屋市
12/ 6 愛知県名古屋市 〜三重県伊賀市
12/ 7 三重県伊賀市 〜大阪府大阪市
報告
(H20/11/03 09:55:54) 出発前のひとこまです。 (
写真
)
(H20/11/03 10:40:42 神奈川県横浜市) 国道15号に入りました。 (
写真
)
(H20/11/03 11:17:34 神奈川県川崎市) 川崎です。 (
写真
)
(H20/11/03 11:25:32) 東京都入りです。 (
写真
)
(H20/11/03 11:46:24 東京都大田区) 大森付近です。 (
写真
)
(H20/11/03 12:05:59 東京都品川区) 品川区です。 ちなみに、品川駅があるのは品川区ではなく港区です。 (
写真
)
(H20/11/03 12:24:17 東京都港区) 大門です。 (
写真
)
(H20/11/03 12:46:56 東京都中央区(日本橋)) 日本橋到着。 家から三時間を切りました。 (
写真
)
(H20/11/03 13:15:33 東京都中央区(日本橋)) 斎藤君(ヲタク)が来てくれました。 今から日本橋出発です。 (
写真
)
(H20/11/03 13:38:40) 桜田門です。 ここから国道20号単独区間です。 (
写真
)
(H20/11/03 14:09:29 東京都新宿区) 新宿駅です。 (
写真
)
(H20/11/03 15:24:17 東京都調布市) 調布市内です。 都内は交通量が多く、精神的に疲れます。 (
写真
)
(H20/11/03 16:08:31 東京都国立市) 日野バイパスに入り、ようやく道が広くなりました。 国立府中ICです。 (
写真
)
(H20/11/03 16:22:40 東京都立川市) モノレール万願寺駅。本日はここまでです。 表示は立川市となっていますが、実は日野市内です。 自転車は立川市内で泊です。 (
写真
)
(H20/11/15 07:31:36 東京都立川市) 万願寺駅に到着。 体調悪いですがとりあえず走行再開します。 (
写真
)
(H20/11/15 07:45:54 東京都日野市) 日野市です。 (
写真
)
(H20/11/15 08:15:06 東京都八王子市) あずさ状態。高尾までは信号に引っかかるのでスピード出ません。 高尾から先は・・・(以下略) (
写真
)
(H20/11/15 08:37:48) 高尾付近、日本橋から50km地点です。 (
写真
)
(H20/11/15 09:27:47) 再び神奈川県に入ります。 (
写真
)
(H20/11/15 09:47:02 神奈川県相模原市相模湖町) 相模湖駅前です。 (
写真
)
(H20/11/15 10:06:29 神奈川県相模原市藤野町) 旧藤野町です。 まもなく山梨県に入ります。 (
写真
)
(H20/11/15 10:18:03) 神奈川〜山梨県境です。 (
写真
)
(H20/11/15 10:32:03 山梨県上野原市) 上野原市役所前です。 (
写真
)
(H20/11/15 11:51:29 山梨県大月市) 午前中に大月まで来られました。 (
写真
)
(H20/11/15 12:23:00) 日本橋から100km地点です。 (
写真
)
(H20/11/15 13:56:57) 笹子トンネル手前で休憩。 (
写真
)
(H20/11/15 14:29:29) 道の駅甲斐大和です。 (
写真
)
(H20/11/15 15:07:36 山梨県甲州市大和町) 笹子トンネルからは下りです。 (
写真
)
(H20/11/15 15:25:47 山梨県甲州市勝沼町) 勝沼です。 (
写真
)
(H20/11/15 15:38:48 山梨県笛吹市一宮町) 日本橋から123km地点です。 (
写真
)
(H20/11/15 15:56:39 山梨県笛吹市御坂町) 日没までに甲府着は難しそうです。 (
写真
)
(H20/11/15 16:01:58 山梨県笛吹市石和町) 甲府が近くなり、車も多くなってきました。 (
写真
)
(H20/11/15 16:32:59 山梨県甲府市) なんとか日没前に着きました。今日はここまでです。 (
写真
)
(H20/11/22 10:15:22 山梨県甲府市) 寝坊のため、今からスタートです。 塩尻峠日没ほぼ確定。(泣) (
写真
)
(H20/11/22 10:28:28 山梨県昭和町) このわずかな区間だけが昭和町です。 (
写真
)
(H20/11/22 10:42:04 山梨県甲斐市竜王) 甲斐市です。 甲州市、南アルプス市と並んで名前の付け方にセンスがないと感じるのは私だけでしょうか? (
写真
)
(H20/11/22 10:55:37 山梨県甲斐市(双葉)) 旧双葉町です。 (
写真
)
(H20/11/22 11:06:55) 塩川を渡るあたりでパンク発生。
(H20/11/22 12:12:42) 韮崎の自転車屋で修理完了。
(H20/11/22 12:20:21) 国道20号復帰。
(H20/11/22 12:36:28 山梨県韮崎市) ようやく韮崎市です。 (
写真
)
(H20/11/22 12:43:37) 東京から150km地点です。 (
写真
)
(H20/11/22 13:40:40 山梨県北杜市武川町) 武川です。 米の産地らしいです。 「町の駅」でおにぎりを売っていないか見てみましたが、すでに売り切れでした。 (
写真
)
(H20/11/22 14:08:00 山梨県北杜市白州町) 緩い登り坂が平地に見えます。 早く富士見峠を越えたい。 (
写真
)
(H20/11/22 14:12:17) 道の駅はくしゅうです。 (
写真
)
(H20/11/22 14:48:27) ようやく長野県に入ります。 標高705m。まだまだ登ります。 (
写真
)
(H20/11/22 14:54:39) 道の駅信州蔦木宿です。 (
写真
)
(H20/11/22 15:49:46 長野県富士見町) 富士見峠、まだ登っています。 (
写真
)
(H20/11/22 15:55:21) 富士見峠着。気温は4℃です。寒いわけだ。 (
写真
)
(H20/11/22 16:28:18 長野県茅野市) そろそろ日没です。 (
写真
)
(H20/11/22 16:41:32) 197km地点、ついに日没です。
(H20/11/22 16:53:54 長野県諏訪市) まだ下るみたいです。 (
写真
)
(H20/11/22 17:17:39) 200km標識は散々探しましたがこれがあるだけ。 (
写真
)
(H20/11/22 18:13:28 長野県下諏訪町) 寒いです。 これからまた標高上がるのに。(泣) (
写真
)
(H20/11/22 18:33:21 長野県岡谷市) 岡谷です。塩尻まであと16km。その間に約170m登り300m下ります。 (
写真
)
(H20/11/22 19:19:06) 標高1002m、塩尻峠です。 ここからは下りです。 気温は0℃。体感温度は・・・(以下略) (
写真
)
(H20/11/22 20:07:46) 道の駅小坂田公園です。あと少し。 (
写真
)
(H20/11/22 20:29:04 長野県塩尻市) 無事、塩尻市20号終点に着きました。 (
写真
)
(H20/11/22 20:35:19 長野県塩尻市) 本日はここで終了です。 (
写真
)
(H20/11/23 07:14:14 長野県塩尻市) おはようございます。昨夜の地点に戻って参りました。 今日は「木曽高速」の旅です。 天気は晴れですが、風が冷たいです。 (
写真
)
(H20/11/23 08:34:46) 日の出です。(笑) 谷間を走っているので今まで太陽が見えませんでした。 (
写真
)
(H20/11/23 08:58:02) 贄川関(復元)です。 気温は4℃、路肩は氷や霜があります。 (
写真
)
(H20/11/23 09:17:43) 道の駅木曽ならかわです。ここで朝食。 (
写真
)
(H20/11/23 09:55:19 長野県塩尻市(楢川)) 間もなく奈良井宿です。 (
写真
)
(H20/11/23 10:13:51) 道の無人駅?(笑) 奈良井木曽の大橋です。 (
写真
)
(H20/11/23 10:33:13) 全長1738m鳥居トンネルです。 ここでは警察の立て札に従い、右側歩道通行します。 (
写真
)
(H20/11/23 10:46:58) 無事通過。
(H20/11/23 10:56:34 長野県木祖村) 激しい下り坂が続きます。自転車も木曽高速を楽しみましょう。(笑) 写真右にはJR東海311系(ナイスホリデー号?)が写っています。 (
写真
)
(H20/11/23 11:03:41) 名古屋まで150km地点です。土台付きのキロポストは初めてです。 気温は3℃。 (
写真
)
(H20/11/23 11:13:13 長野県木曽町日義) 快適に下っています。 (
写真
)
(H20/11/23 11:39:31) 道の駅日義木曽駒高原です。 結構賑わっています。 気温も上がってきました。 (
写真
)
(H20/11/23 11:43:47) とろろ汁無料サービス中。 上の五平もちは200円。 (
写真
)
(H20/11/23 11:51:22) 中山道中間地点の碑。 まだ中間なんです。 写っていませんがバックには駒ヶ岳が見えます。 (
写真
)
(H20/11/23 12:05:07 長野県木曽町福島) 快調に下っています。 でも50km/h出すのは難しいですね。 (
写真
)
(H20/11/23 12:47:20 長野県上松町) 上松です。 バイパスはトンネルの連続で、自転車は歩道から出して貰えません。まあ、自専にするどこかの県よりいいですけどね。 (
写真
)
(H20/11/23 13:11:47) 名古屋まで123km地点です。 (
写真
)
(H20/11/23 13:41:51 長野県大桑村) 気温は13℃まで上がりました。 自転車だと暑いです。 (
写真
)
(H20/11/23 13:50:17) 道の駅大桑です。 (
写真
)
(H20/11/23 14:12:15) うっかり買ってしまったロングアップルパイ。出て来てびっくり!でかすぎ。 仕方ないので、4割くらい食べて袋貰ってカバンへ。 (
写真
)
(H20/11/23 14:50:00) 名古屋まで100km地点です。 今度は木の台座付きです。 (
写真
)
(H20/11/23 14:57:05 長野県南木曽町) 中津川まであと20km弱日没まであと1時間40分。 (
写真
)
(H20/11/23 15:12:17) 平成の大合併で県境になったしずも大橋です。 ちなみに自転車での岐阜県乗り入れは初めてです。 (
写真
)
(H20/11/23 15:20:50) 道の駅しずもです。 三連休中だからか賑わっています。 (
写真
)
(H20/11/23 15:49:49 岐阜県中津川市山口) 平成の大合併唯一の越境合併の舞台、長野県山口村→岐阜県中津川市山口です。 (
写真
)
(H20/11/23 16:21:53) (おそらく)旧県境地点。 87.1キロポストまで長野タイプ、87キロポストから岐阜タイプでした。 (
写真
)
(H20/11/23 16:42:45) あと2kmほどだったのですが、日没です。
(H20/11/23 16:56:14 岐阜県中津川市) ラストに意外なアップダウンがあり、時間がかかりました。 名古屋の熱田神宮まであと80km。 今日はここまでです。 (
写真
)
(H20/11/24 06:20:31) 今、出発準備中です。 地震、ちょっと揺れました。
(H20/11/24 06:50:56 岐阜県中津川市) 走行再開。 今日は距離は80kmしかありませんが、雨との戦いとなります。 (
写真
)
(H20/11/24 07:23:55 岐阜県恵那市) アップダウンが続き、きついです (
写真
)
(H20/11/24 08:32:26 岐阜県瑞浪市) まあまあのペースで走っています。 (
写真
)
(H20/11/24 08:37:09) 熱田神宮まであと50kmです。 まだ雨は降っていません。 (
写真
)
(H20/11/24 09:08:47 岐阜県土岐市) とりあえず快調。 (
写真
)
(H20/11/24 09:38:26 岐阜県多治見市) まだ雨は降っていません。 (
写真
)
(H20/11/24 10:13:47) 県境は軽く峠になっていました。 多分、このトンネルを抜ければ愛知県です。 空は一面に雲がかかってきました。 (
写真
)
(H20/11/24 10:19:16) やはり県境はトンネル内でした。 (
写真
)
(H20/11/24 11:08:23 愛知県春日井市) 春日井市です。道路も広くなってきました。 雨はまだ降っていません。 (
写真
)
(H20/11/24 11:33:57) いよいよ名古屋市です。 午前中に名古屋市入り出来るとは思いませんでした。 (
写真
)
(H20/11/24 11:54:14) 大曽根です。あと10kmです。 しかし愛知って何て交通マナーが悪いんだ。 車が合流車線をバックで戻るし、普通にトラックが信号無視するし。 (
写真
)
(H20/11/24 12:18:06 愛知県名古屋市) 名古屋シティマラソンのため、この道路は50分前まで通行止め。 いいタイミングで来られました。 (
写真
)
(H20/11/24 12:29:28) 大須です。 なにか冷たいものが・・・。
(H20/11/24 12:33:04) あと4km切ったんですが、雨が降り始めました。
(H20/11/24 12:51:46 愛知県名古屋市) 熱田神宮到着。 雨が本降りになってきました。 (
写真
)
(H20/12/06 06:54:45 愛知県名古屋市) 前回の場所に戻ってきました。 今回は大阪を目指します。 (
写真
)
(H20/12/06 07:24:28 愛知県名古屋市) 一応、名四国道沿いに進んでいます。 (
写真
)
(H20/12/06 08:20:27 愛知県飛島村) 名四国道を四日市に向かっています。 名四国道を選んだ理由は、1.走ったことが無いから。2.国道25号起点が名四国道沿いだから。です。 (
写真
)
(H20/12/06 08:27:19 愛知県弥富市) 向かい風がきついです。 (
写真
)
(H20/12/06 08:38:48) 三重県に入りました。 (
写真
)
(H20/12/06 08:43:58 三重県木曽岬町) 木曽岬町です。 (
写真
)
(H20/12/06 09:05:05 三重県桑名市) 木曽川、揖斐川、長良川を渡り、桑名市に入りました。 (
写真
)
(H20/12/06 09:22:31 三重県川越町) 伊勢湾岸自動車道とアンダークロスします。 (
写真
)
(H20/12/06 09:56:34 三重県四日市市) 四日市市です。 ここまで海辺を走ってきましたが、ここから内陸に入って行きます。 (
写真
)
(H20/12/06 10:23:44) 貨物列車が国道23号側道を塞いで信号待ち。 5分ほど開かないそうです。 牽引機はDD51 890です。 (
写真
)
(H20/12/06 10:53:49) ここで右折。国道25号に入ります。 (
写真
)
(H20/12/06 10:57:50) 国道25号0キロポストです。 (
写真
)
(H20/12/06 11:11:30) 国道1号と合流してすぐ、東京から400km地点です。 以前走ったときは右側の高架上にしか表示が無く、撮影も命がけだったのですが、今は側道にも表示したようです。 (
写真
)
(H20/12/06 11:47:48 三重県鈴鹿市) 鈴鹿バイパス走行中。 走りやすいです。 (
写真
)
(H20/12/06 12:47:07 三重県亀山市) 向かい風が強くて辛いです。 (
写真
)
(H20/12/06 13:14:39) 道の駅関宿です。 (
写真
)
(H20/12/06 13:43:28 三重県亀山市関町) ここを左折、25号単独区間に入ります。 (
写真
)
(H20/12/06 15:40:11 三重県伊賀市柘植町) 無事加太越えをしました。 加太越は、本能寺の変の時、堺にいた家康が逃げ帰るのに使ったルートでかなりの難所です。 現在でも、国道は砂利だらけ、所々路肩崩壊の難所です。 (
写真
)
(H20/12/06 16:39:46 三重県伊賀市) 本日はここまでとします。 (
写真
)
(H20/12/07 07:03:41 三重県伊賀市) 最終日、出発です。 まずは厳寒の県境に挑みます。 (
写真
)
(H20/12/07 07:20:35 三重県伊賀市) ここを右折するのが国道25号です。 (
写真
)
(H20/12/07 08:08:41) 県境の橋です。 いよいよ奈良県に入ります。 (
写真
)
(H20/12/07 08:59:26) ここも右折が国道です。 (
写真
)
(H20/12/07 09:54:29 奈良県山添村) 神野口です。 気温が上がり暑いと感じるようになってきました。 (
写真
)
(H20/12/07 10:31:40) 奈良市(旧都祁村)に入りました。 名阪国道と並走しています。 標高500m、気温は1℃です。 (
写真
)
(H20/12/07 11:15:19 奈良県奈良市(都祁)) 名阪国道側に来て、道の駅針テラスによったところ、珍御一行様が・・・。 脱出します。 (
写真
)
(H20/12/07 11:23:29 奈良県奈良市(都祁)) 旧道に戻りました。 珍御一行もこちらには来ないでしょう。 (
写真
)
(H20/12/07 12:40:27) すき家とファミリーマートがあります。 25号沿いのコンビニは、今朝の伊賀上野のローソン以来です。 (
写真
)
(H20/12/07 13:13:41 奈良県天理市) 天理市内は25号のルートが変わりました。 昔は写真の右から来て左へ行くルートでした。 現ルートは手前から来て左折します。 (
写真
)
(H20/12/07 13:27:45 奈良県天理市) ここから国道24号との重複区間となります。 まもなく四日市から100km地点なのですが、重複区間だとキロポストが無い可能性があります。 (
写真
)
(H20/12/07 13:47:28 奈良県大和郡山市) ここを左折、再び25号単独区間に入ります。 法隆寺から先は、高校時代に普通の自転車で走ったことがある道です。 (
写真
)
(H20/12/07 14:04:18) 国道25号、四日市から100km地点です。 ・・・どう考えても100km以上走っているんですが。 97キロポストは天理市内にあったので、この付近だけ考えてもおかしいし。 (
写真
)
(H20/12/07 14:28:07) 法隆寺前です。 高校時代に堺市からここまでは自転車で来たことがあります。 ここから先は何度か走った道となります。 (
写真
)
(H20/12/07 14:37:54 奈良県斑鳩町) 竜田大橋です。 百人一首、ちはやぶる・・・に出てくる竜田川ってこれなんでしょうか。 しかし堺からここまで普通の自転車で来るなんて、我ながら無茶したと思います。 (
写真
)
(H20/12/07 14:49:49 奈良県王寺町) 王寺です。 だんだん記憶がよみがえってきました。 日本一汚い大和川に沿って、大阪を目指します。 (
写真
)
(H20/12/07 15:08:37) 今回の旅で最後の県境です。 私にとって初めて自転車で越えた県境、そしてもっとも多く自転車で越えた県境でもあります。 (
写真
)
(H20/12/07 15:50:36 大阪府柏原市) 左側に併走する自転車道が、私が中学から高校時代愛用した道です。 奈良県から帰ったときも、ちょうどこのあたりで夕日を見ました。 (
写真
)
(H20/12/07 16:15:18 大阪府八尾市) このあたりで123km地点のはずです。 (
写真
)
(H20/12/07 16:27:16) 大阪市に入りました。 日没までにゴール(梅田新道)は難しそうです。 (
写真
)
(H20/12/07 16:35:32) 阪和貨物線をくぐります。 かつては定期特急も走った路線ですが、しばらく休止となっており、復活することなく廃止となるようです。 隣の小学校は修学旅行で利用したらしく・・・羨ましい。(うちは近鉄。泣) (
写真
)
(H20/12/07 16:51:57) 難読地名「杭全(くまた)」です。 すでに日没時刻を過ぎました。 (
写真
)
(H20/12/07 17:14:41) 寺田町を過ぎました。なんとここからは上下線別の一方通行。 四車線もあるのにね。 (
写真
)
(H20/12/07 17:19:33) ここで再び上下線合流。 無灯火自転車が多くてうざいです。 (
写真
)
(H20/12/07 17:24:57) 大阪の電気街、でんでんタウンのあるえびす町です。 高校まではよく行きました。 今では違法コピーDVDとかが売られる町になったみたいですが。 (
写真
)
(H20/12/07 17:33:24) 大国町です。 国道26号と合流し、8車線御堂筋を北上します。 同じ25号でも加太越えと雲泥の差。これが醍醐味だったりもするんですが。 (
写真
)
(H20/12/07 17:44:57) 難波付近です。南行のみの一方通行になってしまいました。 とりあえず歩行者になっています。 まあ無灯火車道逆走のDQNもいるんですが。(笑) (
写真
)
(H20/12/07 17:53:19) 難波です。 千日前通りは右系の方がデモ行進中。 (
写真
)
(H20/12/07 18:02:09) お巡りサンに聞いたところ、自転車歩道通行可なので、歩道であれば北行可とのこと。 しかしこの人ごみの中、乗るのも辛いです。
(H20/12/07 18:31:42 大阪府大阪市) 梅田新道到着です。 つい15分ほど前まで後藤氏が待機していたのですが、タイムアップでお帰り。ご足労いただいたのに申し訳ない。 一方でこちらは、駅伝で繰り上げスタートされた気分です。 (
写真
)
(H20/12/07 18:40:47 大阪府大阪市) 大阪市道路元標。東京から走ってきてこれを見るのは三度目になります。 前二回はいずれも1号経由でした。 今回の旅はここで終わりとし、自転車はバラして持って帰ります。 (
写真
)
最新画像
走行中のAsaPi!への連絡は、
こちら
へ192バイト以内のメールで。