8月2日(郡山→福島)

 今日の走行区間は、郡山市から福島市のわずか45キロほどである。本来であれば、7月27日中に福島市に着いているはずだったが、那須越えでばててしまった上、自転車のパンクもあり、郡山市までしか来られなかった。郡山市から仙台市までは130キロほどある。一日で走行できない距離ではないが、体力が落ちていることが分かった以上、ここは2日間かけるべきだろう。となると、一日あたりの走行距離が中途半端になる。今日はできるだけ早く出て、午前中に福島市に着けるようにしよう。
 八乙女駅まであさお2号で出て、地下鉄で仙台駅へ向かう。朝一番の郡山方面の高速バスは、6時20分、仙台駅前発の富士交通の高速バスである。郡山駅前まで、睡眠時間とする。
 8時10分、郡山駅前着。駐輪場へ行き、6日分の駐輪料金を精算して出庫。8時30分頃、出発。
 今年は冷夏と言われ、なかなか暑くならなかった。先週も、7月末だというのにあまり暑いとは思わなかった。今日はこの夏初めて、暑いと感じる。
 あさか野バイパスと合流して、本宮町へ。郡山市と本宮町の間にかかる橋の名前は「日本橋」。何故こんなところに日本橋が…と思うが、読み方は「ひもとばし」。下を流れるのは駅名にもなっている五百川である。
 国道4号は二本松市の中心部を避けて、バイパスルートとなっている。その途中で250キロポストがあった。本日唯一のキリ番キロポストである。だが、キロポストは中央分離帯に立っており、残念ながら自転車を入れて写真を撮ることはできなかった。
 道の駅安達。国道4号で最初の道の駅であるが、南行車線側にあるのでパス。道の駅安達を過ぎるとすぐ福島市に入る。市街地に向かって、ひたすら下る。
 ほどなく阿武隈川を渡り、福島駅前へ。時刻は11時15分だった。わずか3時間弱。時速16キロ出ているので快調に飛ばしてきたと言える。
 福島市から仙台市まで走行するのは明日だが、やはり郡山市同様、しっかりした自転車置き場に置きたいと思っていた。事前にインターネットで調べたり、福島市出身のaito氏に電話して聞いたりしたが、いい場所が見つからない。福島市は、自転車置き場を無料にして、自転車の利用を促進しましょうという方針らしい。それはそれで賞賛されるべきことなのだが、無料の自転車置き場はいわゆる屋外、スポーツ車を停めるには少し心配である。そんな中で、一番マシだろうと思って選んだのが、あずま陸橋の下の駐輪場。準屋内的な場所である。大混雑の駐輪場の中に、ようやく1台分のスペースを見つけ停め、3重に施錠しておく。

<実況中継>

(03/08/02 08:29:10 福島県郡山市)  郡山駅駐輪場、ただいま出庫。
(03/08/02 09:33:25 福島県本宮町)  今日はちと暑い。
(03/08/02 10:03:04 福島県二本松市)  好ペースですが、かなり暑いです。
(03/08/02 10:37:54 福島県安達町)  ただ今、道の駅安達。
(03/08/02 11:25:44 福島県福島市)  福島駅到着。 今日はここで終わりです。