メッセージ一覧(日付順)

[掲示板: みかかの鉄人掲示板 -- 時刻: 2024/5/16(08:44)]

掲示板一覧 HELP 登録 LOGIN タイトル一覧 検索     :


ニュース速報、情報提供、ふとした疑問、なんでもお気軽にどうぞ。

このページの見方についてはヘルプを参照してください。
登録不要、誰でも書き込めます。ただし記事の訂正・削除は登録者のみ可能です。



上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

188. Re: ワンナンバーサービス

ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2002/11/12(05:39)

------------------------------

 繋がる前に「この通話は18秒ごとに15円が掛かります」などのアナウンスの、無料オプションがあると良いですね。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

187. Re: ワンナンバーサービス

ユーザ名: 一言庵 <hitokotoan#geocities.co.jp>
日時: 2002/11/12(02:54)

------------------------------

こんにちは。巣田祐二さん、ご教示ありがとうございます。

巣田祐二さん ] ただ、相手がPHSの場合でも距離がわからないと課金が分からないわけですし、対携帯でも(ちょっと知っている人でもなければ)相手のキャリアによって料金が違うということもわかりませんから、一般的には問題がないかと思います。

はい。うっかりしていましたが、全く言われる通りです。
決して無視できない金額であるのに、あまり気にならないのは、
たぶん無知のため・・なのでしょう・・
(距離課金については、相手が旅行・出張中である場合が少ない
 ということもあるかも知れませんね。)


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[ネット] 186. KDDI、個人向けIP電話の試験サービスを12月から開始

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/12(00:42)

------------------------------

KDDIは、個人向けのIP電話サービス「KDDI-IP電話サービス(試験サービス)」を12月10日から開始し、DIONのADSLや光ファイバーの利用者を対象にモニタ募集を行うそうです。

[url:http://www.kddi.com/release/2002/1111-1/index.html]
[url:http://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/]

YBBのBBフォンと同様に、専用のIP電話機能付きADSLモデムやIP電話アダプタを使用する方式です。
通話料金は、国内全国一律3分8.5円。
月額基本料金390円(試験期間中無料)+機器レンタル代(試験期間中無料)。初期費用1000円(試験対象者は無料)。
なお、料金は試験サービス期間中のもので、本格サービスの際には変わるかもしれません。

ZDNetの報道によると、将来は050から始まる電話番号を使用する予定とのこと。

各社の報道
インプレス: [url:http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/71.html]
ZDNet: [url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0211/11/kddi.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 185. 総務省の調査研究会と公正取引委員会、電気通信事業法の改正巡り論争

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/11(23:33)

------------------------------

毎日新聞Webサイトの記事
「総務省の研究会と公取委 電気通信事業法の改正巡り論争」
[url:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200211/06/3.html]

総務省の調査研究会のひとつ「IP化等に対応した電気通信分野の競争評価手法に関する研究会」([url:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipka/index.html])の第5回会合が11月6日に開かれたのですが、
前述の記事によると、
「出席した公取委の担当者に対し、研究会委員の学識者からの逆批判が集中した。」
そうです。

詳しい内容は、議事概要がまだ公表されていないのでわからないですが、記事によると、
総務省と公取委の間でADSLやIP電話などの新市場に対する主導権争いがある、とか。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

184. Re: 総務省、平成電電の固定→携帯の接続の裁定:平成電電の料金設定権を一応は認める

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/11(23:26)

------------------------------

電気通信事業紛争処理委員会([url:http://www.soumu.go.jp/hunso/index.html])のページで、
この件に関するごく一部の議事録が公開されています。
[url:http://www.soumu.go.jp/hunso/iinkai/020920_2.html]

もっとも、大部分の議論は非公開で行われたようです。
http://www.soumu.go.jp/hunso/iinkai/0201004_1.html
http://www.soumu.go.jp/hunso/iinkai/0201011_1.html
http://www.soumu.go.jp/hunso/iinkai/0201017_1.html


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

183. 総務省、GC/IC接続回線の申込みルール等の見直しについての意見募集の結果

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/11(17:27)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:138]で書きました:
後藤@みか鉄 ] 総務省の情報通信審議会は、「東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更案に対する意見募集」を行っています。

後藤@みか鉄 ] GC/IC接続回線の申込みルール等の見直しについて
後藤@みか鉄 ] [url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021021_5.html]
後藤@みか鉄 ] (11月5日締切)

集まった意見が公表されました。
[url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021108_1.html]

各社違った意見を出していますが、多く見られた意見としては、
672回線ごと(50Mパス)では単位が大きすぎるのでもっと細かくして欲しい、
というものがあります。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

182. Re: NTT東日本100%子会社の第一種電気通信事業者認可で意見募集

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/11(12:36)

------------------------------

"巣田祐二"さんは[url:kb:178]で書きました:
巣田祐二 ]  ……総合的に、意見出した奴ってアホばかりなんじゃないかと小一時間問い詰めたい気分ですね。まともな意見はなかったのかと。

巣田祐二 ] # PDFは重くて嫌いなのでまだ直接読んでいません。
巣田祐二 ] # 後ほど見るつもりですが……これだけアホなのばかりだと見る気力もないかも。

まあ、元投稿は私が見て特に目を引いた部分を重点的にピックアップしたという側面があるので、
もしかするとアフォに見える所ばかりピックアップしたのかも知れず。
実際にどうなのかは原文を見てもらったほうがいいかと。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

181. Re: ワンナンバーサービス

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/11/10(01:47)

------------------------------

"一言庵"さんは[url:kb:180]で書きました:
一言庵 ] 私もワンナンバーサービスを思い出しました。
一言庵 ] 何でサービスが終了したのか釈然としなかったのですが、

単純に赤字だからですね。
初期費用、毎月の費用など、「安い」サービスではありませんでした。
ワンナンバーサービス(株)は、そのサービスでメシを食っていこうという会社でしたし……。

一言庵 ] したがって、060番号への発信者が全て支払うということで、よいので
一言庵 ] しょうか?

その通りです。
[url:http://www.ntt.com/e-call/qa/tariff.html]に記載あり)
おまけにワンナンバーサービスと違って、初期費用もかかりませんし、月額料金も格安です。

一言庵 ] だとすれば、ワンナンバーよりもそのサービス利用者の負担は減ります
一言庵 ] が、060への発信者は自分のされる課金がいったい幾らになるのかわか
一言庵 ] らないという不安を持ちそうです。

それはあるでしょうね。
ただ、相手がPHSの場合でも距離がわからないと課金が分からないわけですし、対携帯でも(ちょっと知っている人でもなければ)相手のキャリアによって料金が違うということもわかりませんから、一般的には問題がないかと思います。
いずれにせよ、NTT一般電話・NTT公衆電話からしか接続不可ですし。

私も個人的に使ってみたい気はするのですが、NTT一般電話加入なしでの契約ができないので使えません。
クレジットカード払い限定で構わないから解禁してくれませんかねえ。
NTTグループハウスカードを使う機会をください(笑)>NTTコミュニケーションズさん


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

180. ワンナンバーサービス

ユーザ名: 一言庵 <hitokotoan#geocities.co.jp>
日時: 2002/11/9(05:38)

------------------------------

こんにちは。

巣田祐二さん ]  その昔、ワンナンバーサービスという会社があったのを思い出しました。

私もワンナンバーサービスを思い出しました。
何でサービスが終了したのか釈然としなかったのですが、
同じアイデアは別なかたちで残っていたのですね。
(eコールは恥ずかしながら記憶にありませんでした。)

ワンナンバーサービスは、かなりランニングコストが高くつきそうな
気がしたので、利用しなかったのですが、eコールではむしろ少し割安
なのでしょうか・・?
ワンナンバーでは「転送」のかたちをとってそのサービスの加入者が
転送料金を支払うようなかたちになっていたように記憶していますが
(まちがっているかも知れません)、eコールでは、「誰が」通話料金
を支払うかをよくよく読んでも書いていないので、通常の「常識」に
したがって、060番号への発信者が全て支払うということで、よいので
しょうか?
だとすれば、ワンナンバーよりもそのサービス利用者の負担は減ります
が、060への発信者は自分のされる課金がいったい幾らになるのかわか
らないという不安を持ちそうです。
そうなると、相手に060番号を教えることが、配慮に欠く行為と見られる
のではないかという疑念はあります。
その昔、番号だけでは相手が携帯電話なのかPHSなのかわからない場合
に、かける際に躊躇したことを思い出しました。

すでにあちこちに教えてしまったドコモの携帯電話番号はもはやとりかえ
しがつきませんが、携帯電話キャリアの乗り換えに備えて、eコールを
今からでも使ってみようという気になりつつあるので、ちょっとしたこと
も気になってきています。
(ドコモから電話番号を持ち出せないなら、おんなじなんですけどね。)

とりとめなく失礼しました。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

179. 余談

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/11/9(01:06)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:168]で書きました:

後藤@みか鉄 ] UPTとは、個人に対して番号を割り当てて、どこにいて何を使っていても、同じ番号で通信できるようにするサービスです。
後藤@みか鉄 ] 個人への割り当てなので、たとえば携帯電話の会社を変更したり、引っ越しをしたりしても変わらないのが特徴。

 その昔、ワンナンバーサービスという会社があったのを思い出しました。
 060だと他社相互接続で不便なのと、NTT加入電話+NTTコム契約が必要なので、そのへんは改善してほしいところ。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

178. Re: NTT東日本100%子会社の第一種電気通信事業者認可で意見募集

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/11/9(00:28)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:176]で書きました:

後藤@みか鉄 ] 意見募集で集まった意見が公開されました。
後藤@みか鉄 ] [url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021107_1.html]
(略)
後藤@みか鉄 ] 認可すべきでない理由、あるいは認可する際のチェック項目としては

後藤@みか鉄 ] NTT東日本からの内部補助があるのかどうか(あってはならない)

 別会社なのだから、内部補助というのは不適切ですね。
 また、既存のサービスとは別のものですので、KDDIが業務改善命令を受けたケースとも違いますし。
 最初から明らかにコスト割れのサービスを提供することを禁止するというのであれば賛成ですが、それならそうというべきですね。

(参考)
 KDDIが子会社を通じ、地方公共団体等に対して不当に安い料金(総務省に届け出た料金より安い金額)でサービスを提供し、赤字部分を手数料として補填していたことが発覚、業務改善命令を受けたもの。詳細は以下URL参照。
[url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020419_7.html]
 
後藤@みか鉄 ] NTTブランド使用料はどうなっているのか(ブランド使用料を支払うべき)

 グループ会社に名前を冠するだけでブランド使用料ってのがアホというか何というか(苦笑)
 それならそれで、各社共グループ会社にブランド使用料を支払わせてから言うべきでしょう。法律で国内の企業すべてにブランド使用料の支払いを義務付けるように立法を働きかけてもいないし、矛盾してますな。

後藤@みか鉄 ] 経営や人事(独立しているべき)

 経営や人事はグループ経営として一体化するのは当然でしょう。独立するのであれば設立する意味がありませんね。
 営業や、NTT東西の設備を利用する料金などは他社と公正な競争ができるように独立性を保つべきですが。
(って、これ、NTT法でグループ内外で同等の扱いが義務づけられていませんでしたっけ?)

後藤@みか鉄 ] 顧客情報などの情報(横流しや情報の共有はだめ)

 まあこれは基本ですな。というかNTT法による制約がNTT東西にあるのでその部分は問題ないはずです。

 ……総合的に、意見出した奴ってアホばかりなんじゃないかと小一時間問い詰めたい気分ですね。まともな意見はなかったのかと。

# PDFは重くて嫌いなのでまだ直接読んでいません。
# 後ほど見るつもりですが……これだけアホなのばかりだと見る気力もないかも。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

176. Re: NTT東日本100%子会社の第一種電気通信事業者認可で意見募集

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/8(02:19)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:144]で書きました:
後藤@みか鉄 ] 総務省から報道発表が出ました。11月6日締切です。
後藤@みか鉄 ] 「エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社に係る第一種電気通信事業の許可に関する意見募集」
後藤@みか鉄 ] [url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021023_3.html]

意見募集で集まった意見が公開されました。
[url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021107_1.html]

NTT東日本とNTT西日本は当然ながら、認可を出すのが妥当である旨の意見を出しています。

一方、それ以外(TTNet, KDDI, 日本テレコム, ケーブルアンドワイヤレスIDC, 欧州委員会)は、総務省やNTT-BP、NTT東日本による情報公開が不十分であり、NTT-BPやNTT東日本自身による競争阻害にならないという証明が十分になされていない現状では認可すべきでない、認可するにしても厳しい条件をつけるべき、という意見のようです。また、意見募集の期間の短さを指摘している会社等もありました。

認可すべきでない理由、あるいは認可する際のチェック項目としては


などが指摘されていました。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

175. Re: ドコモ、月4000円代のPHS定額データ通信サービスを来春に開始

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/7(22:23)

------------------------------


NTTドコモの立川敬二社長は11月7日、中間決算発表会場でPHSデータ通信事業に言及。

引用元: [url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/07/n_phs.html]

社長は「ぜひ実現させ、PHS事業の収支改善を図りたい」と語ったとのこと。
開始時期は「来年度早々」と言ったそうです。
ただし、料金等については明言を避けた模様。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

174. Re: ドコモ、月4000円代のPHS定額データ通信サービスを来春に開始

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/11/7(21:26)

------------------------------

"Dポ"さんは[url:kb:170]で書きました:

Dポ ] 比較対象と判断されるAirH"128kは月額¥9,300(年契約で¥8,430)ですよ。

 私の書き方がよくなかったのですが、ドコモはDポの32Kパケットの対抗馬と考えていても、実際は128Kパケットの対抗としても十分(速度面で)競争になるのかな、ということです。
 価格面では32Kパケットより安くする(との報道)ですから、128Kパケットだとお話にならないのも分かります。
 事実、私は「あれは高すぎる」ので128Kは見送りましたし。

Dポ ] 実効速度とビジー率は、方式が明らかになってみないと
Dポ ] 何とも判断付かないと思います。

 ですから、[url:kb:164]では
「おそらく回線交換のままでやると思いますので」
「どういう形になるか分かりませんが」
 のように、あくまでも私見として書いたのですが……。

 実効速度は回線交換である限り、さほど変わるとは思えません。PHS基地局がソフトウェア書き換えできるタイプではないため、全部交換するのでもなければ、回線交換以外の形でサービスを提供することは不可能です。
 64K化したエリアにおいても再度基地局の交換をすることは考えにくいですから、当然、現状の装置をまるごと交換せず、追加で済ませると考えるのが妥当ではないでしょうか。
 ビジーの危険性は高くなってしまいますが、大掛かりな基地局交換をするよりは、ビジー地域にデータ通信向け基地局を増設するほうが楽ではないのかなと。

 くどいようですが、[url:kb:164]でも書きましたように、巣田個人の予想です。実際にどうなるかは公式発表までわからんですよ。ええ。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[携帯電話] 173. 総務省、アナログ携帯電話等に関する技術的条件等の削除の意見募集

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/6(22:18)

------------------------------

「800MHz帯デジタルMCA陸上移動通信システムの導入及びアナログ携帯電話等に関する技術的条件等の削除」等のための告示案に対する意見の募集
[url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021101_3.html]

もはや使われなくなったアナログ携帯電話や簡易陸上移動無線電話(CRP)、沿岸無線電話(船舶電話)、港湾無線電話(マリネットホン)などの技術的条件に関する規定を削除することになり、省令案に対する意見募集が行われています。締め切りは11/29(金)。
かわりに、800MHz帯にデジタルMCAを導入するようです。

参考: 電波監理審議会(第865回)議事要旨
[url:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/021029_1.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

172. Re: 総務省、平成電電の固定→携帯の接続の裁定:平成電電の料金設定権を一応は認める

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/6(21:17)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:169]で書きました:
後藤@みか鉄 ] 各社の報道によると、平成電電は、一見平成電電の主張が通っているように見えるが、実はそうではないので、「非常に不満」との非公式見解を出しているとのこと。

ドコモ側も、猛反発しているそうです。「極めて遺憾」「到底容認できない」とのこと。

ZDNetの報道(前に示したものとは異なる)
[url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0211/05/kotei.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

171. Re: ドコモ、月4000円代のPHS定額データ通信サービスを来春に開始

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/6(20:19)

------------------------------

"Dポ"さんは[url:kb:170]で書きました:
Dポ ] 比較対象と判断されるAirH"128kは月額¥9,300(年契約で¥8,430)ですよ。

値段的には、AirH"の128Kパケットは完全に負けますね。カタログ上の速度はともかく。
AirH"の32kパケット(つなぎ放題コース)なら月額¥5,800(年契で¥4,930)なので、
ドコモの4000円代という価格設定はここから来ているのかもしれません。

Dポ ] 実際の所、無線区間・有線区間・バックボーンの方式、さらにはセルの大きさ
Dポ ] (トラフィックの大小型)までが全く違った物になるはずですから、
Dポ ] 実効速度とビジー率は、方式が明らかになってみないと
Dポ ] 何とも判断付かないと思います。

そのとおりで、まだドコモから正式発表されていないので、カタログデータすらない状態です。
何はともあれ正式発表待ちです。

当然、ドコモの発表内容によっては、DDIP側も対策を取るかもしれないと思います。もしかすると、値下げが期待できるかも?


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

170. Re: ドコモ、月4000円代のPHS定額データ通信サービスを来春に開始

ユーザ名: Dポ <edge_link#anet.ne.jp>
日時: 2002/11/6(18:12)

------------------------------

"巣田祐二"さんは[url:kb:164]で書きました:

巣田祐二 ]  とすると、64Kの回線交換(実効速度58.4Kbps)でも十分競争になるのかなと。
巣田祐二 ]  上りの速度では完全に勝つでしょうし。

比較対象と判断されるAirH"128kは月額¥9,300(年契約で¥8,430)ですよ。
実際の所、無線区間・有線区間・バックボーンの方式、さらにはセルの大きさ
(トラフィックの大小型)までが全く違った物になるはずですから、
実効速度とビジー率は、方式が明らかになってみないと
何とも判断付かないと思います。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 169. 総務省、平成電電の固定→携帯の接続の裁定:平成電電の料金設定権を一応は認める

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/6(02:41)

------------------------------

平成電電が7月に総務省に申請していた、固定電話から携帯電話への接続に関する接続協定裁定の電気通信事業紛争処理委員会からの答申が出ました。

「電気通信事業法第39条第3項の規定に基づき平成電電株式会社から申請のあった裁定に係る答申について」
[url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021105_1.html]
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/pdf/021105_1_01.pdf

平成電電の固定電話設備からNTTドコモグループの携帯電話への、平成電電が料金設定を行う方式での接続に対して、「接続請求に応諾しなければならない」、つまり接続せよと命令しました。そして、接続料や満たすべき条件は約款を作って公表しなければならない、と答申しました。

また、この問題の本質は適切な料金設定のあり方にあるとし、「総務大臣は、」(中略)「接続において適正な料金設定が行われるように合理的で透明性のある料金設定の仕組みを検討し、整備すべきである。」とも答申しています。

一方、平成電電がいちばん重視していた市外電話や国際電話と同様なかけ方、つまりNTT東西の加入者回線から平成電電のプレフィックスを付けて携帯電話に電話をかけるスタイル(この場合平成電電は中継のみを行うことになる)については、法令に定められた裁定の条件を満たしていないことを理由に却下しました。

要するに、平成電電直加入の回線からは安く携帯電話にかけられる可能性が高くなったが、ほとんどの人は平成電電直加入ではなくNTT東西の回線を使っているわけなので、今回の答申で恩恵を受ける人は非常に限定されることになります。

各社の報道によると、平成電電は、一見平成電電の主張が通っているように見えるが、実はそうではないので、「非常に不満」との非公式見解を出しているとのこと。

インプレスの報道:
[url:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11573,00.html]

ZDNetの報道:
[url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/05/n_05.html]

毎日新聞(ウェブ版)の報道:
[url:http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200211/05/1.html]

平成電電にとっては不満の残る今回の答申ですが、直加入回線からの発信に関して固定電話側の料金設定権が認められたことは、今後行われるであろうIP電話から携帯電話への接続に大いに影響を与えると思います。つまり、今回の答申を踏襲するとすれば、IP電話側が料金設定を行うことになると思います。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

168. Re: NTT Com、予め指定した携帯電話との通話料金が安くなる割引サービス

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/5(22:16)

------------------------------

"会社員"さんは[url:kb:167]で書きました:
会社員 ] で、疑問なのですが。
会社員 ] 固定発→携帯着の料金設定権は「携帯電話キャリア」が持っていますよね。
会社員 ] このミュニケーションズ・チョイスプラスの料金設定権はNTTコムが持っているのでしょうか?
会社員 ] 平成電電の海外とばしと同じで意外な盲点かもしれません。
会社員 ] #「060」というのは、元々「eコール」の局番だったような。
会社員 ]
会社員 ] 他の電話会社も類似商品を出す可能性は無いのでしょうか?

060は、もともとはUPT(Universal Personal Telecommunication)サービス(個人通信サービス)に割り当てるための番号です。
[url:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/denki/970620j601.html]

UPTとは、個人に対して番号を割り当てて、どこにいて何を使っていても、同じ番号で通信できるようにするサービスです。
個人への割り当てなので、たとえば携帯電話の会社を変更したり、引っ越しをしたりしても変わらないのが特徴。
eコールは、まさにそんな感じです。
eコールの説明 [url:http://ad.impress.co.jp/tie-up/nttc0106/kinou.htm]

で、eコールを開始する際、携帯電話各社と協議し、その結果NTT Com側が料金設定権を持つことになったそうです。
[url:http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/top10_news/ncc3254.html]
それを最大限利用しているわけです。そのかわり、事前登録した番号にしか安く通話できませんが。

私の知る限り、他社は060から始まるUPTサービスを実施していないようです。(間違っていたら教えてください。)
したがって、当分の間は他社から類似サービスが出ることはないと思います。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

167. Re: NTT Com、予め指定した携帯電話との通話料金が安くなる割引サービス

ユーザ名: 会社員 <gfe02410#nifty.com>
日時: 2002/11/3(00:53)

------------------------------

旧掲示板でお世話になった会社員といいます。お久しぶりです。

>後藤@みか鉄 ] 携帯→固定は0800から始まる番号、固定から携帯は060から始まる>番号が割り当てられ、その番号をダイヤルすることにより割安な料金で通話可能。>というより、その番号を使わないとこの料金は適用されない。

これを申し込んだ時点で、固定の電話回線に「060発信許容」というのがセットされると思います。

で、疑問なのですが。
固定発→携帯着の料金設定権は「携帯電話キャリア」が持っていますよね。
このミュニケーションズ・チョイスプラスの料金設定権はNTTコムが持っているのでしょうか?
平成電電の海外とばしと同じで意外な盲点かもしれません。
#「060」というのは、元々「eコール」の局番だったような。

他の電話会社も類似商品を出す可能性は無いのでしょうか?


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

166. コミュニケーションズ・チョイスの発展形

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/11/2(02:06)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:165]で書きました:

後藤@みか鉄 ] 固定電話側は、明記されていませんが、この割引サービスを契約している回線のみが対象と思われます。

 既に割引サービスのページにに説明ありますね。
[url:http://www.ntt.com/shop/naiyou/waribiki.html]

 読んでみると、先にサービスを開始した「コミュニケーションズ・チョイス」と同様ですが、シャベリッチと一体化することにより、マイラインプラス契約があれば定額料が消えてなくなるようになってます。また、コミュニケーションズ・チョイスと異なり、定額料は通話料に充当できません。
 今回発表されたサービスでは、マイラインプラス契約と組み合わせると、携帯にほとんどかけない月でも損をしないようになった反面、マイラインプラス契約がなく、携帯に毎月コンスタントにかけていれば100円損をするようになっています。コミュニケーションズ・チョイスよりも囲い込みを強化しているということですね。 

 ちなみに、コミュニケーションズ・チョイスはサービスが始まって日も浅いというのに、既に上のリンク先から消えてます(笑)
 参考までに。
[url:http://www.ntt.com/shop/service/c_choice/index.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[電話] 165. NTT Com、予め指定した携帯電話との通話料金が安くなる割引サービス

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/11/1(02:43)

------------------------------

[url:http://www.ntt.com/release/2002NEWS/0010/1031_2.html]より引用


NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、ご好評をいただいておりますコンシューマ向け料金割引サービス「シャベリッチ(*)」、「ホーム・オフィス割引(*)」 に、携帯から自宅の電話へ、自宅の電話から携帯へ、の両方の通話をお得な料金で提供する機能を追加した「シャベリッチプラス」および「ホーム・オフィス割引プラス」の提供を開始します。

とのことです。

携帯電話側は、どの携帯電話会社でもOK、最大3番号まで登録可能。
固定電話側は、明記されていませんが、この割引サービスを契約している回線のみが対象と思われます。

携帯→固定電話(自宅など)、固定電話→携帯の両方とも全国一律3分80円。
夜間・深夜の携帯→固定電話は3分74円。
平成14年11月 上旬より順次開始するとのこと。

携帯→固定は0800から始まる番号、固定から携帯は060から始まる番号が割り当てられ、その番号をダイヤルすることにより割安な料金で通話可能。というより、その番号を使わないとこの料金は適用されない。

インプレスの記事:
[url:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11534,00.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

164. Re: ドコモ、月4000円代のPHS定額データ通信サービスを来春に開始

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/11/1(01:19)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:161]で書きました:

後藤@みか鉄 ] 通信速度は64kbpsだそうです。先行しているDDIPのAirH"を追撃するため、それより速度は速く(128kbpsではなく32kbpsのサービスとの比較)、値段は安くするということらしい。

 おそらく回線交換のままでやると思いますので、通信速度が64K(/32K。いわゆるPIAFS2.0)は妥当でしょうね。
 DDIポケットのPHSにおけるパケットサービスはベストエフォートで、ZDNetの記事
[url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/28/n_usbair.html]
 を見る限り、下りは60-70Kbpsが標準的な速度で、よくて90Kbps程度ではないかと思われます。
 とすると、64Kの回線交換(実効速度58.4Kbps)でも十分競争になるのかなと。
 上りの速度では完全に勝つでしょうし。

 実際に回線交換で始まった場合、特性がかなり違ったサービスになるはずですから、エリアの広さ、通信中の移動の有無、利用する場所、速度の安定性など、それぞれにあわせてDDIポケットのPHS/ドコモのPHS、どちらが最適かが決まってくる、と睨んでます。
 どういう形になるか分かりませんが、個人的には期待大ですね。

後藤@みか鉄 ] なお、今のところドコモからの正式発表はありません。

 9月の定例会見で、立川社長がそれらしいことをほのめかしていましたし、広報が否定していないので、事実上の発表に近いでしょうね。
 どの部署の誰が意図的にリークしたのかは知りませんが。
[url:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10852,00.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

163. Re: ドコモ、月4000円代のPHS定額データ通信サービスを来春に開始

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/31(23:38)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:161]で書きました:

後藤@みか鉄 ] なお、今のところドコモからの正式発表はありません。
後藤@みか鉄 ] ZDNetの速報も、「読売新聞(Web版)の報道によると、」という表現になっています。
後藤@みか鉄 ] [url:http://www.zdnet.co.jp/news/0210/31/njbt_04.html]

インプレスの報道によると、前向きに検討しているが、「料金や実施時期については検討中」とのことです。
[url:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11530,00.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

162. Re: ドコモ、儲からないマイナーなサービスを停止・廃止。02・DOも新規受付停止。

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/31(20:35)

------------------------------

"磯津千由紀"さんは[url:kb:160]で書きました:
磯津千由紀 ]  ドコモ東海、ニュースリリース出てました。
磯津千由紀 ] [url:http://www.docomo-tokai.co.jp/2002/normal_hp/main/topics/news/2002_10_12/021028a3.html]

磯津千由紀 ]  クイックキャスト、漢字のプランAに統一、ドコモより悪条件。

各社の発表一覧です。
クイックキャストの料金プランは、いずれの地域も、漢字表示の定額プランか、漢字表示に定額プランが無い地域ではプランAに統合になるようです。

ドコモ四国のページ[url:http://www.docomo-shikoku.co.jp/ja/news_r/2002-10/29-qcast.html]には、「なお、現在ご利用中のクイックキャストは、これまでどおりのご契約内容で引き続きご利用いただけます。」と書いてあるので、従来の契約者は従来どおりの料金体系で使い続けることができる模様です。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[PHS] 161. ドコモ、月4000円代のPHS定額データ通信サービスを来春に開始

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/31(20:06)

------------------------------

読売新聞ウェブページによると、ドコモは月額4000円代の定額PHSデータ通信サービスを来春に開始する方針とのこと。
[url:http://www.yomiuri.co.jp/02/20021031it04.htm]

通信速度は64kbpsだそうです。先行しているDDIPのAirH"を追撃するため、それより速度は速く(128kbpsではなく32kbpsのサービスとの比較)、値段は安くするということらしい。

DDIPのAirH"と同様、「今回のつなぎ放題のサービスは、通常の電話回線網を経由せず、PHS網から専用データ回線に直結することで実現した。」(上の記事から引用)とのことです。

なお、今のところドコモからの正式発表はありません。
ZDNetの速報も、「読売新聞(Web版)の報道によると、」という表現になっています。
[url:http://www.zdnet.co.jp/news/0210/31/njbt_04.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

160. Re: ドコモ、儲からないマイナーなサービスを停止・廃止。02・DOも新規受付停止。

ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2002/10/30(06:19)

------------------------------

 時間ないので短レス。

"巣田祐二"さんは[url:kb:158]で書きました:
巣田祐二 ]  スカイメールで文章のFAXなら、東海契約に限り可能ですが……。
巣田祐二 ]  もっとも、長文を打つ気になるか、というと別問題ですけれど。
巣田祐二 ] [url:http://www.j-phone.com/skyfax/skyfax_top.html]

 知りませんでした、ありがとうございます。
 J-PE02は、128バイトしか送れませんし、仮想QWERTYキーボードが使えます。

 ドコモ東海、ニュースリリース出てました。
[URL:http://www.docomo-tokai.co.jp/2002/normal_hp/main/topics/news/2002_10_12/021028a3.html}

 クイックキャスト、漢字のプランAに統一、ドコモより悪条件。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

159. Re: 平成電電、3分60円の固定→携帯サービスを東京03地域で

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/29(23:19)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:154]で書きました:

後藤@みか鉄 ] 海外経由ということで、発信者番号通知はされないだろうと思います。(通知圏外になると思われる。)
後藤@みか鉄 ] まあ、平成電電に確認しないとわからないですが。

 似たような料金体系で、同じように海外経由だと思われるBBフォンは「非通知」になると書いていますね。
 海外との間で相互に通知できるようにする計画も聞いたことがないので、非通知か通知不可能(表示圏外)だと見て間違いないでしょう。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

158. Re: ドコモ、儲からないマイナーなサービスを停止・廃止。02・DOも新規受付停止。

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/29(23:16)

------------------------------

"磯津千由紀"さんは[url:kb:157]で書きました:

磯津千由紀 ]  緊急連絡専用に使ってる、ゼロニード契約のネクストジークス、確かに使用頻度はごくごく低いけど、なくなると困る。新規サービス受付終了から、廃止までは、どのぐらいの期間なんだろう。

 難しいですね。ドニーチョのようにえんえんと続けるケースもあれば、バッサリ切ってしまうケースもありますので。
 個人的には、販売コストやインセンティブの面での終了だと思いますので(販売を継続すると、新人教育でも教えないといけないから手間隙かかる)、当分の間心配は不要だと見ています。廃止して収益率が上がるわけでもないはずですし。

磯津千由紀 ]  文章は、アークスターインターネットFAXで送れるものの、fromがchiyuki@pobox.comでないと駄目なので、パルディオEメールやSkymailからは送れない。軽装のときも、exireを持ってる必要がある(モバイルハンディFAX-P1は、流石に、遠出のときしか持ち歩いていないです)。

 スカイメールで文章のFAXなら、東海契約に限り可能ですが……。
 もっとも、長文を打つ気になるか、というと別問題ですけれど。
[url:http://www.j-phone.com/skyfax/skyfax_top.html]

 Pjでも使えるようなので、Pjでも契約してこようかと思う今日この頃です。
 ちょっとうらやましい。
[url:http://www.j-phone-central.com/main-hp/pj/syouai/savice.html] 


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

157. Re: ドコモ、儲からないマイナーなサービスを停止・廃止。02・DOも新規受付停止。

ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2002/10/29(21:48)

------------------------------

 ドコモ東海からはニュースリリースは出てませんが、同じ方向に行くでしょうね。
[url:http://www.docomo-tokai.co.jp/2002/normal_hp/main/topics/news/news.html]

 緊急連絡専用に使ってる、ゼロニード契約のネクストジークス、確かに使用頻度はごくごく低いけど、なくなると困る。新規サービス受付終了から、廃止までは、どのぐらいの期間なんだろう。

 ネクストサービスが、定額プランのみになる(戻る)。ドコモと違って、現在は漢字の定額プランのないドコモ東海は、どうするのかな。

 パルディオIメールの廃止は、痛い。PTE経由でFAXに図を送れたのに。因みに、私の551Sは、ドコモ契約(横須賀在住時に契約した)です。
 文章は、アークスターインターネットFAXで送れるものの、fromがchiyuki@pobox.comでないと駄目なので、パルディオEメールやSkymailからは送れない。軽装のときも、exireを持ってる必要がある(モバイルハンディFAX-P1は、流石に、遠出のときしか持ち歩いていないです)。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

156. Re: ドコモ、儲からないマイナーなサービスを停止・廃止。02・DOも新規受付停止。

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/29(21:25)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:155]で書きました:
後藤@みか鉄 ] 特に、クイックキャスト関係は、02DOの新規受付停止、るすベル、メッセージ再送サービス、えらベルマルチなど各種ネットワークサービスの新規受付停止、料金プランの整理統合など、影響が大きいです。

 実際、店頭で分かる人がほとんどいないようなサービスばかりですからねえ……。
 「ポケベル」「クイックキャスト」と聞いただけで身構えたり、逃げ出したりするドコモショップ店員がいるのが現状ですから、ある程度はやむを得ないのかなと思います。

 しかし、一気にここまでやることもないんじゃないかなあ、という思いはあります。料金プランを1種類にしてしまうと、基本料が最大2.5倍くらいに跳ね上がってしまうサービスもありますし。
 せめて二段階にするとか、サービスクラス1つにつき1つのプランにするとか、高い漢字ではなく数字カナにあわせるとか、もう少し配慮が欲しかったですね。

後藤@みか鉄 ] 結局、02・DO=発信者課金のポケベルは事業として失敗に終わったわけですな。

 「発信者課金のポケベル」は失敗ではありません。
 ドコモの02・DOサービスに限れば失敗ですが、鷹山のようにそれなりの成功を収めた例(D-FAX)もあります。

後藤@みか鉄 ] クイックキャスト自体はサービス内容を整理統合し事業を縮小しつつも継続する模様。

 止めるに止められない事業になっているのではないかなと思います。医療関係、工事関係などではまだまだ使われていますし。

 現在鷹山が試験サービス中の「Bit Stand」サービスにおいても、ページャがワンタイムパスワードの受信機として利用されていますし、使い方の問題だと思うんですよね。
 どうも、ドコモは今までの発想から抜け出せていないような気がします。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[ポケベル] 155. ドコモ、儲からないマイナーなサービスを停止・廃止。02・DOも新規受付停止。

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/29(01:01)

------------------------------

「携帯電話、衛星携帯電話、PHS、クイックキャストにおける各種サービスの見直し等について」
[url:http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1028.html]

「NTTドコモは、各種業務の効率化等の一環として、携帯電話、衛星携帯電話、
PHS、クイックキャストにおける、各種サービスの見直しを行います。」
(上に書いたURLより引用)

というわけで、ドコモは儲からないマイナーなサービスを止めてしまうそうです。
対象となるサービスは多岐にわたるので、詳細は上記URLを見てください。
特に、クイックキャスト関係は、02DOの新規受付停止、るすベル、メッセージ再送サービス、えらベルマルチなど各種ネットワークサービスの新規受付停止、料金プランの整理統合など、影響が大きいです。

また、大半が新規受付停止で既存のユーザは(少なくともしばらくは)そのまま使用可能ですが、
PHSのパルディオIメールと情報提供サービスは、来年4月1日に廃止になってしまいます。

ZDNet [url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/28/n_docomo.html]
インプレス [url:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11470,00.html]
毎日新聞(DIGITALトゥデイ) [url:http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200210/28/3.html]

結局、02・DO=発信者課金のポケベルは事業として失敗に終わったわけですな。
クイックキャスト自体はサービス内容を整理統合し事業を縮小しつつも継続する模様。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[電話] 154. 平成電電、3分60円の固定→携帯サービスを東京03地域で

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/28(21:38)

------------------------------

平成電電は、固定電話→携帯電話を3分60円で通話できるサービスを11/1から開始するとのこと。
ただし、発信可能な地域は東京03地区のみ。着信は全国の携帯電話に可能。

「固定発携帯着サービスを通話料金3分60円にて11月1日よりスタート」
[url:http://www.hdd.co.jp/news.html]
http://www.hdd.co.jp/news/news20021028.pdf

海外の事業者を経由することによりコストダウンに成功。
ただし、回線容量の関係で地域限定にせざるを得なかったらしい。

ZDNetの記事
[url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/28/kotei.html]

海外経由ということで、発信者番号通知はされないだろうと思います。(通知圏外になると思われる。)
まあ、平成電電に確認しないとわからないですが。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

153. Re: フュージョン、IP電話を開始 (インターネット電話)

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/27(22:35)

------------------------------

"磯津千由紀"さんは[url:kb:152]で書きました:
磯津千由紀 ]  表題、「IP電話」でなく「インターネット電話」にすべきでしたね。

 広義の「IP電話」>インターネット電話 というところが混乱を招く原因ですね。
 インターネットプロトコルを用いる、広い意味での「IP電話」と、いわゆるインターネット電話と専用IP網を使う電話サービスを区別するための、狭義の「IP電話」が存在するわけで。
 フュージョン自身が今年春からの実証実験から「IP加入電話」と呼んでいたことや、今回のリリースでも同様の呼び方をしていることから、後藤さんは表題を「IP電話」としたのではないかと思います。
 もっとも、営業開始から専用IP網を使う電話サービスという意味でしか「IP電話」と言わず、インターネット電話との違いを主張してきた会社が、「インターネット電話」ではなく「IP加入電話」と呼ぶことに一番大きな問題があるのですが。

 結論:
 営業開始時に「ウチはIP電話、インターネット電話とは違う」と強く主張した会社が紛らわしいことを言うな(笑)

磯津千由紀 ]  CATVインターネットの場合、NTT加入電話を解約する人が、増えそう。信頼性に関する不安は、携帯電話をバックアップ回線とすることで、払拭されますんで。

 IP電話の番号「050」が一般的になるまでは、固定電話の番号がないと困る場合や、IP電話が他社回線から着信できない、あるいは他社回線に発信できないケースも出てくるので、IP電話を入れたから即解約という人は少ないのではないかと踏んでいます。
 00XXや0XX0番号など、相互接続に時間のかかりそうなものもありますし、ある程度以上の企業からの発信も、企業内のPBXを対応させないとつながりませんし。未だに020に接続できない企業や通信会社が多数あることから考えても、実際に解約する人が増えてくるのは当分先の話になるのではないでしょうか。

磯津千由紀 ]  今回フュージョン・コミュニケーションズが採用する規格を良く知らない私です(中略)が、そういうことが出来るんでしょうか。

 フュージョンが採用したのはSIPなんで、これですね。
[http://www.jpo.go.jp/techno/hyoujun_gijutsu/ip_tel/0009.html]

 ニュースリリース
[url:http://www.0038.net/press/nw021021.html]
 を見ると、「IP-Centrex機能(*4)を提供することにより、PBX(構内交換機)等、電話交換装置が不要となるため」とあるので、大部分は「技術的には」可能だと思います。
 実際に個人向けにサービスが行われるか、行われるとしてどこまでのサービスが提供されるのかは、需要とコスト、料金を睨んでのことになるでしょうが。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 152. Re: フュージョン、IP電話を開始 (インターネット電話)

ユーザ名: 磯津千由紀 <chiyuki#pobox.com>
日時: 2002/10/26(13:15)

------------------------------

 表題、「IP電話」でなく「インターネット電話」にすべきでしたね。

 当初は、「インターネット電話」ではなく、インターネットの技術を使用した独自の網による電話だ、ということの啓蒙をしてたフュージョン・コミュニケーションズ、高速の常時インターネット接続が安定した速度を出せるようになった現在、インターネット電話に参入ですね。

 CATVインターネットの場合、NTT加入電話を解約する人が、増えそう。信頼性に関する不安は、携帯電話をバックアップ回線とすることで、払拭されますんで。
 
 
 それにしても、この掲示板(の旧バージョン)で、「24時間365日インターネット接続」なんて題名で、xDSLはプロバイダ料金が月数千円になるだろうからトータルで月1万円以下にならぬだろうなんて、得々として書いていた私、予想が見事に外れ、お恥ずかしい。
 私がインターネット高速情事^H^H常時接続にして3年、もう、自慢できなくなりました。
 プロバイダ料金と電話代で月に何万円も払ってた頃とは、隔世の感があります。
 日本のインターネット接続状況は欧米より大幅に遅れてるなんて言われてたのが、今は、インターネット大国になろうとしています。

 尚、ADSL等が、INSネット64同等サービス(同時2通話、「i・ナンバー」、他)を包含するようになって欲しいものです。
 今回フュージョン・コミュニケーションズが採用する規格を良く知らない私です(と言うか、紙の本でも「テレコミュニケーション」誌の購読をやめ、電子メール新聞でも、金を払って購読してる「インターネット・ウォッチ」も「PCウォッチ」も、無償の「ブロードバンド・ウォッチ・フラッシュ」や「ケータイ・ウォッチ・フラッシュ」も、殆ど読んでない)が、そういうことが出来るんでしょうか。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

151. Re: ジェイフォンブランドを廃止、ボーダフォンで統一

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/26(01:10)

------------------------------

"巣田祐二"さんは[url:kb:149]で書きました:
巣田祐二 ]  英ボーダフォンのジェント社長が24日の記者会見で、傘下のJ−フォンを通じて展開する日本での携帯電話サービスのブランド名を、来年12月までに「ボーダフォン」に一本化する方針を明らかにしたとのこと。

ZDNetの記事: [url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/25/m01.html]

記者会見自体は"Vodafone Live!"(日本のJ-PhoneのJ-スカイに相当)の発表がメインだったようです。

Vodafoneのプレスリリース:
[url:http://www.vodafone.com/news/press_releases/3346.htm]

ZDNetの記事: [url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/25/n_live.html]

Vodafoneのプレスリリースの文章では、J-Phoneや日本のことにはまったく触れられていませんが、
[url:http://www.vodafone.com/investor/presentations_other.htm]から入手できるPowerPoint形式のプレゼンテーション資料ではちゃんと触れられていました。
( http://www.vodafone.com/download/investor/presentations/strategy_into_reality.ppt )
16国のうち14はVodafoneに既に統一済み、残り2国のうち、イタリアは2003年4月20日(イースター)頃までに、日本は2003年12月までに統一するとのこと。

また、この資料の中で第3世代携帯電話(3G)サービスについて述べている部分には、日本で3Gの商用サービスを今年12月から開始することが記されていました。

#それにしても、非常にかっこよくて、あたりまえだけど内容もよく練られているプレゼンテーションだなあと感嘆。

それと、以前から言われていましたが、シャープはカメラ付き携帯をVodafoneに提供するとのこと。
SHARPの発表: [url:http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021025.html]
ZDNetの記事: [url:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/25/m03.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 149. ジェイフォンブランドを廃止、ボーダフォンで統一

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/25(12:51)

------------------------------

 英ボーダフォンのジェント社長が24日の記者会見で、傘下のJ−フォンを通じて展開する日本での携帯電話サービスのブランド名を、来年12月までに「ボーダフォン」に一本化する方針を明らかにしたとのこと。

 ちょっと遅い気はしますが、吉と出るか凶と出るかが楽しみです。
 ドイツなど、他国でボーダフォンへの統一で失敗した例もある中でのボーダフォン統一ですしね・・・。

 記事
[url:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021025-00000789-jij-bus_all]
[url:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021025k0000e020010000c.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

148. DION、電力系ADSLの初期費用値下げ

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/25(02:55)

------------------------------

"巣田祐二"さんは[url:kb:142]で書きました:
巣田祐二 ]  KDDIが、DIONの12Mサービスでアッカ・ネットワークスのADSLにも対応したそうで。
巣田祐二 ]  反NTTの筆頭であるKDDIが、中継電話サービス、マイライン戦争で正面衝突したNTTコミュニケーションズが筆頭株主になっているアッカの回線を使うとは、正直びっくりしました。

なりふりかまわず利用者獲得に邁進しているのでしょうね。
電力系の回線も使っていますし。これに関しては、初期費用を値下げするそうです。
[url:http://www.kddi.com/release/2002/1024/index.html]
RBBTODAYの報道[url:http://www.rbbtoday.com/news/20021024/9123.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 147. NTT-BP、無線LANのトライアル期間を延長

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/25(02:46)

------------------------------

"巣田祐二"さんは[url:kb:141]で書きました:
巣田祐二 ]  ちなみに私、実験参加鉄道事業者の1社、京急をよく利用する関係もあってNTT-BPのモニターやってたりします(笑)。鉄道利用者向けには結構考えられているサービスですね。

当初10月末までの予定だったトライアル期間が11月末(予定)まで延長されました。
[url:http://www.ntt-bp.net/pc/news/021024_1.html]

impressのBroadband Watch[url:http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/24/nttbp.htm]より引用
> NTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)は、試験期間中の「無線LAN倶楽部」のトライアル期間を1カ月延長して11月30日までとする。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

146. Re: フュージョン、ネット常時接続者用のIP電話を来年2月から開始

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/24(20:41)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:131]で書きました:

後藤@みか鉄 ] 通話料金は、利用者間は無料、国内固定電話へは3分8円。
後藤@みか鉄 ] 携帯電話、国際電話への通話料金は未定。

 記事やプレスリリースを見る限り、フュージョンが今後提供する常時接続サービス、およびフュージョンの提携ISP(CATV含む)利用者でないと契約できないようですね。
 加入者同士だけでなく、アイピートーク、鷹山など他社IP電話との相互接続をして相互間通話も無料、というのを是非実現して欲しいところですが、はてさて、一体どうなることやら。

 ちなみに、日経はもう記事が流れてアクセスできなくなった模様。
 かわりといっては何ですがCNET Japanの記事を。
[url:http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2002-1021-J-2.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 145. 日商エレクトロニクス、フュージョンを連結対象子会社に

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/24(18:23)

------------------------------

フュージョンがらみなので、こっちに書きます。

日商エレクトロニクスは、前期まで持分法適用関連会社であったフュージョンを、
実質支配力基準に基づき、今期から連結子会社(特定子会社)にしたと発表しました。
[url:http://www.nissho-ele.co.jp/press/index_2002.html]
「子会社の異動に関するお知らせ」
http://www.nissho-ele.co.jp/press/goods/2002/kogaisha021024.pdf

NIKKEI.NETの記事: [url:http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002102406016j0]

また、同時に出た「業績予想の修正に関するお知らせ」によると、
(http://www.nissho-ele.co.jp/press/goods/2002/shusei021024.pdf から引用)


なお、フュージョン・コミュニケーションズ(株)につきましては、加入回線数の増加
(2002 年9 月末180 万回線、2003 年3 月末230 万回線を予想)により、当下半期に
おいては黒字化を見込んでおります。

とのことです。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

144. Re: NTT東日本100%子会社の第一種電気通信事業者認可で意見募集

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/23(21:04)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:140]で書きました:
後藤@みか鉄 ] 近日中に、NTT東日本の100%子会社であるNTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)の第一種電気通信事業者認可に関する意見募集が行われる模様です。

総務省から報道発表が出ました。11月6日締切です。
「エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社に係る第一種電気通信事業の許可に関する意見募集」
[url:http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/021023_3.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 143. 個人情報を不正閲覧した社員を懲戒処分 NTTドコモ関西

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/23(20:07)

------------------------------

毎日新聞の記事より引用。
[url:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200210/21/9.html]
> NTTドコモ関西(大阪市)の男性社員が、契約者の住所や金融機関の
> 口座番号などの個人情報を不正に閲覧していたことが、19日明らかに
> なった。同社は男性社員を懲戒処分にした。

新聞紙上には、情報を不正に閲覧したのは事実だが漏らしてはいない、
というドコモ側の主張が載っていて、原告側の主張はあまり載っていませんでしたが、
ウェブでは逆に訴状の内容=原告側の主張がメインになってます。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[ネット] 142. DION、アッカの12Mタイプ ADSLに対応

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/22(22:18)

------------------------------

 KDDIが、DIONの12Mサービスでアッカ・ネットワークスのADSLにも対応したそうで。
 反NTTの筆頭であるKDDIが、中継電話サービス、マイライン戦争で正面衝突したNTTコミュニケーションズが筆頭株主になっているアッカの回線を使うとは、正直びっくりしました。

インプレスの記事
[url:http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/22/dion12.htm]
プレスリリース
[url:http://www.kddi.com/release/2002/1022-1/index.html]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

141. Re: NTT東日本100%子会社の第一種電気通信事業者認可で意見募集

ユーザ名: 巣田祐二 <slab#mars.dti.ne.jp>
日時: 2002/10/22(22:06)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:140]で書きました:

後藤@みか鉄 ] 記事によると、情報通信審議会電気通信部会としては「認可が適当」と判断しているらしいが、念のため意見募集することにしたらしい。

 まあ、実際問題として、認可するのが適当でしょうね。基地局から先は鉄道会社のファイバー経由しますので(でもそのさらに上流はぷららだったりしますが)
 ちなみに私、実験参加鉄道事業者の1社、京急をよく利用する関係もあってNTT-BPのモニターやってたりします(笑)。鉄道利用者向けには結構考えられているサービスですね。

# しかし公衆無線LANって1基地局のカバーする範囲狭いです……。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 140. NTT東日本100%子会社の第一種電気通信事業者認可で意見募集

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/22(19:13)

------------------------------

毎日新聞[url:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200210/21/2.html]によると、
近日中に、NTT東日本の100%子会社であるNTTブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)の第一種電気通信事業者認可に関する意見募集が行われる模様です。

これは、NTT-BPが鉄道会社と共同で都道府県間通信を行う計画であるが、NTT東西は都道府県を越えるサービスを行うことは禁止されているため。
記事によると、情報通信審議会電気通信部会としては「認可が適当」と判断しているらしいが、念のため意見募集することにしたらしい。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

139. BIGLOBE, フュージョンと提携してIP電話を提供

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/22(19:06)

------------------------------

"後藤@みか鉄"さんは[url:kb:131]で書きました:
後藤@みか鉄 ] フュージョンは来年2月から、インターネットを利用したIP加入電話サービス「FUSION IP-PHONE」を開始すると発表。

ISPとの提携第一弾が出ました。

BIGLOBE(NEC)は、フュージョンと提携して個人向けのIP電話サービス「FUSION IP-Phone for BIGLOBE」を開始すると発表しました。
[url:http://www.nec.co.jp/press/ja/0210/2202.html]

ADSLeコース(イー・アクセスADSL接続サービス)の会員向けに提供。
ADSLモデム内蔵専用アダプターを利用することにより、一般の固定電話機による利用が可能になるとのこと。

本格サービス開始前に、12/2から2003/1/31まで1万名を対象にモニターサービスを行うそうです。
[url:http://phone.biglobe.ne.jp/fusion/]でモニタ募集を行う予定。

各社の報道
インプレス [url:http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/22/biglobe.htm]
ZDNet [url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/22/biglobe.html]
日経 [url:http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002102206386j0]


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

[時事] 138. 総務省、NTT東西の接続約款の変更案に対する意見募集

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/22(18:54)

------------------------------

総務省の情報通信審議会は、「東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更案に対する意見募集」を行っています。


の2種類です。

詳しい内容は略。それぞれのページを見てください。

「GC/IC接続回線の申込みルール等の見直しについて」のNTT東西が行った申請に関するプレスリリース。
「DSL回線の収容条件等に関する接続約款変更の認可申請について」
NTT東 [url:http://www.ntt-east.co.jp/release/0210/021017c.html]
NTT西 [url:http://www.ntt-west.co.jp/news/0210/021017c.html]

「DSL回線の接続条件等に関する改定」のNTT東西が行った申請に関するプレスリリース。
「相互接続回線の建設申込手続き等に関する接続約款変更の認可申請について」
NTT東 [url:http://www.ntt-east.co.jp/release/0210/021017b.html]
NTT西 [url:http://www.ntt-west.co.jp/news/0210/021017b.html]
報道各社の報道および関連記事
インプレス
[url:http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/17/dsly.htm]
[url:http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/21/ybb12m.htm]
ZDnet
[url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/18/xjrb_09.html]
[url:http://www.zdnet.co.jp/news/0210/21/njbt_09.html]
日経新聞
[url:http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/ex01/212733]
毎日新聞
[url:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200210/17/4.html]
[url:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200210/21/3.html]

余談ですが、電話と直接関係ないものを含め、昨日は他にも総務省から意見募集がたくさん出てます。


郵便事業の民営化や信書の定義に関して言いたいことがある人は今のうちに。


上へ 前へ 次へ リプライを全て表示 // 訂正する 削除する // ヘルプ // リプライメッセージを書き込む [返信]

137. Re: フュージョン、ネット常時接続者用のIP電話を来年2月から開始

ユーザ名: 後藤@みか鉄 <ngoto#mikaka.org>
日時: 2002/10/22(00:25)

------------------------------

"磯津千由紀"さんは[url:kb:132]で書きました:
磯津千由紀 ]  CATVインターネットでも、CATV事業者のサービスでなく、フュージョン・コミュニケーションズのサービスを使うことは、出来るのかしら。

不明ですが、ISPやCATV業者と提携しながら事業展開する予定とのこと。

磯津千由紀 ]  固定IPアドレスが必要なんだろうか?

現状の常時接続ユーザーをターゲットとしている以上、不要だと思われます。
NATを越えられるかどうかは不明ですが。

磯津千由紀 ]  多分、Ethernetとアナログ電話を接続するTAを使うと思うんですが、幾らぐらいで提供されるんだろうか。
磯津千由紀 ]  既存のBEFN2PS4などがそのまま使えるのかしら。
磯津千由紀 ] [url:http://www.linksys.com/products/product.asp?prid=163&grid=5]

[url:http://www.zdnet.co.jp/broadband/0210/21/fusion.html]
によると、発表会場には端末機器が何種類か展示されていたそうです。Linksysの機械は展示されていなかったようですが。
インターフェース等はオープンにする方針で、呼制御にはSIP(TTC標準仕様)を採用しているそうです。
ただ、既存の装置が使えるかどうかはメーカに聞いてみないとわからないと思います。



Maintenance: mikaka@mikaka.org
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.