地図
海岸線の表示には「国土数値情報(海岸線データ) 国土交通省」を使用しています。
|======================◆
100.0%
|
下関 泊
報告
報告
(24/02/23 07:03:13 5001M) 京都駅です。 これから駅の反対側、山陰ホームに向かいます。 (写真)(24/02/23 07:36:07 5001M) まずは特急「きのさき1号」で城崎温泉に向かいます。 編成は吹田総合車両所福知山支所287系FA02編成+FC03編成です。 (写真)
(24/02/23 08:53:53 5001M) 福知山駅。 京都駅時点からタンゴリレーに接続しますと言っていたけど、同一ホーム乗換では無いのね。 (写真)
(24/02/23 10:14:23 5001M) 城崎温泉駅到着。 すぐに10時打ちのためみどりの窓口に走りましたが×。 (写真)
(24/02/23 10:58:22 5001M) 城崎温泉駅。 (写真)
(24/02/23 10:59:21 5001M) とりあえずかに雑炊を食べる。 (写真)
(24/02/23 11:04:28 1D) 城崎温泉からは1D、特急「はまかぜ1号」鳥取行です。 前回のダイヤ改正で「はまかぜ」の時刻が変わったことにより、この乗継が可能になりました。 編成はキハ189-3+キハ188-3+キハ189-1003+キハ189-7+キハ188-7+キハ189-1007です。 (写真)
(24/02/23 11:25:09 1D) 余部鉄橋。 橋が架け替えられて、今はこんな景色です。 (写真)
(24/02/23 12:17:54 1D) 鳥取到着。 急いで砂丘方面のバスに乗り換えます。 (写真)
(24/02/23 13:03:59 1D) 駆け足で鳥取砂丘へ。 (写真)
(24/02/23 13:35:38 1D) 鳥取駅に戻りました。
(24/02/23 13:47:03 3005D) 鳥取からは「スーパーおき5号」です。 本州内の在来線昼行特急としては最長距離を走ります。 編成はキハ187-3+キハ187-1003です。
(24/02/23 17:12:27 3005D) JR世代の車両なのに、車内チャイムが「アルプスの牧場」なのが不釣り合いでいいです。 湖山で対向列車(スーパーまつかぜ8号)待ちのため、5分遅れとなりましたが、米子で定刻に戻りました。 雨模様で景色は楽しめません。
(24/02/23 17:32:21 3005D) 益田到着。 長かった…。 (写真)
(24/02/23 17:38:17 3005D) 益田駅からは普通列車です。 (写真)
(24/02/23 17:49:35 1575D) 益田から先は残念ながら特急はありません。 普通列車長門市行、車両はキハ40 2096の単行です。 乗客は2名!!先程のスーパーおきと大違いです。 (写真)
(24/02/23 19:39:53 1575D) 長門市駅到着。 (写真)
(24/02/23 19:42:10 1575D) 長門市駅です。 ついにここで列車も終わり。ここからは代行バスです。 (写真)
(24/02/23 19:52:50 Bus) 昨年6月の豪雨の影響で、長門市駅〜小串駅はバス代行。サンデン交通のバスです。 半年以上経っていますが、復旧工事は行っていません。 つまり、京都〜益田を特急で移動して、山陰本線全区間を鉄道で乗れたのは、昨年3月のダイヤ改正から3ヶ月ちょっとだけでした。 (写真)
(24/02/23 21:41:38 Bus) 小串駅到着。 バスは国道上に停車するので、駅までは2分ほど歩くことになります。 警備員さんが出迎えて先導してくれます。 (写真)
(24/02/23 22:01:57 Bus) 逆に代行バスに乗り換える人のための掲示。 発車前には誘導の人が来るみたいですが。 (写真)
(24/02/23 22:15:37 833D) ラストランナーは普通列車下関行です。 編成はキハ47 1035+キハ47 2503です。 (写真)
(24/02/23 23:03:04 833D) 幡生駅到着。 山陰本線一気乗り終了です。 (写真)
(24/02/23 23:20:57 833D) 下関到着。 今回の旅はここまでです。 (写真)
(24/02/23 23:22:29 833D) 下関駅。 (写真)
画像
最新画像
移動中のAsaPi!への連絡は、こちらへ。